大学での講義、専門家へのセミナー、執筆活動。そうした業務に携わるあなたの将来を想像してみてください。そこでワクワクしてきたあなたは、間違いなく当社が求める逸材です!

当社のオフィスは有楽町駅からすぐの交通会館内。銀座駅など複数路線が利用可能で通勤や通学にも便利な立地です。
小規模な事務所ながら業界内では知られた存在であり、お客様には上場企業も多数。専門的な知識を蓄えながら資格取得のための勉強時間も十分に確保できる環境ですので、税理士を目指している方には最適な職場だと自負しています。叶えたい夢のために新たな一歩を踏み出すならば、ぜひ当社をチェックしてみてください!

東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館903号室
JR山手線・京浜東北線・東京メトロ有楽町線『有楽町駅』、東京メトロ有楽町線『銀座一丁目駅』、東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線『銀座駅』、都営三田線・東京メトロ千代田線『日比谷駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 一般的な税理士事務所とは異なり、お客様のご相談に対してアドバイスを行ったりします。

    主な業務は知識の吸収!?一般的な税理士事務所とは違うキャリアアップを実現し、あなたのプロフェッショナルとしての価値を高めてみませんか?未経験者大歓迎です!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 独立支援制度あり
    • 人材育成に自信あり
    • 官報合格者を輩出
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)

    私たち中村税務研究所は、申告書の作成や巡回監査、月次決算などの法人税務が中心の一般的な税理士事務所とは毛色が異なります。それらの業務はあくまでも副次的なものであり、私たちのメイン業務はお客様からのご相談に対して答えを出すことです。

    具体的には組織再編(M&A)に際して合併、事業譲渡、会社分割、株式譲渡など、それぞれの状況に最善の提案をしたり、弁護士・公認会計士ら専門家が抱える諸問題に対して税務上のアドバイスを行ったりしています。

    今回の募集では、こうした業務に将来的にチャレンジしてみたい方を経験を問わずお迎えしたいと考えております。

    【重要なのは知識の蓄積と吸収!】
    入社後は代表や先輩方がお客様からのご相談にお応えするための補助業務からスタート。基本的に内勤業務で、お客様と直接やり取りすることはほとんどありません。この期間で主にやっていただきたいのは、ずばり知識の蓄積と税理士資格取得です。さまざまな調べものや執筆・講演の補助、校正などにより、幅広く知識を吸収するチャンスが当社にはあります。

    【ひと味違うキャリア構築が可能!】
    さらに大学などでの講義や執筆に携わる機会もあり、基本的な法人税務や個人税務がメインの事務所にいては実現できないキャリアを築くことが可能。また当社のお客様には上場企業を含めた大企業が多く、将来的にそうしたお客様に寄り添って働くことであなたのプロフェッショナルとしての価値を高めることもできるでしょう。

    【資格取得を手厚く支援します!】
    当社では税理士を目指す方をしっかりサポートしています。繁忙期を除けば残業はほぼないため勉強時間を確保しやすく、平日に通学する場合は退勤時間の調整なども可能。会議室を自習室として活用することもできます。

    さらには各種セミナーや受験費用、大学院の学費補助もあります。資格を取得して独立後も連携してこれまで同様の業務に携わる機会も多くあります。目指す将来に向けて環境を整えたい方は、ぜひ当社にご応募ください!

企業概要

所在地100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館903号室
電話番号03-6268-0462
メールnao@nakayoshi-tax.com
企業URLhttp://www.nakayoshi-tax.com/aboutus.html
代表者名所長 中村慈美(税理士)
従業員数4名(男性3名/女性1名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

※中村慈美税理士事務所のもとで以下の業務をおこなっています

各種税務相談など

メッセージ

メッセージ

  • 経験よりも学ぶ姿勢を重視しています。ご応募お待ちしております。

    【採用担当からのメッセージ】

    Q/求める人物像を教えてください
    A/当社の業務はデータや情報収集その精査など、税法に関するさまざまな知識が重要です。だからこそコツコツと勉強し続けられる方、未知なるものを吸収することに喜びを感じるような方が向いていると思います。

    Q/業界未経験の方でも大丈夫ですか?
    A/当社の業務は一般的な税理士事務所とは違う部分も多いため、経験よりも学ぶ姿勢を重視しています。小規模ならではの距離の近さと質問などがしやすい雰囲気がありますので、その環境をどんどん活用していただければと思います。

    Q/ご覧いただいた方へのメッセージをお願いします
    A/これまで税理士事務所でキャリアを重ねてきた方の中には、お客様と接する機会が少なくなる当社での働き方に最初は戸惑う方もいるかもしれません。ですがお客様に寄り添い、サポートするという姿勢に違いはありません。知識を生かしつつ、他人とは異なるキャリアを歩んでみたいというチャレンジ精神あふれる方からのご応募をお待ちしております。