税理士の枠を超え、お客様のあらゆるニーズにお応えする。それが当法人の強みであり、他仕業との連携も含めた幅広い業務でひと味違うキャリアアップが可能です!
担当者一人の能力には限界がある。この事実を念頭に、当法人ではさまざまな分野の専門家の知見を結集しました。さらに監査業務はチーム制ですから、先輩たちのサポートを受けながら幅広くノウハウを吸収できる環境です。
また当法人は税理士法人でありながら、CFP資格の取得を推奨しています。なぜなら「税金のことしか知りません」ではなく、「困ったことはなんでも相談してください」と言えるようになるため。経営者の人生に寄り添うため、日本一のCFP会計事務所を目指しています。
企業情報
経営者から信頼され、大きな責任と期待を寄せられる。そんなプロフェッショナルを目指せる環境が当法人には整っています!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
私たち総合経営サービスグループは、税理士業務の枠を超えて社会保険労務士、司法書士、行政書士など、経営者の悩みをワンストップでトータル支援する体制を整備。これはお客様はもちろん、スタッフの成長にも大きく寄与しています。
【税務にとどまらず幅広いキャリアアップを!】
他仕業が身近に存在し、時に彼らと業務を共にすることは、一般的な税理士事務所で働くよりも間違いなく貴重な経験を積める環境です。たしかに税務のスペシャリストを目指すのもキャリアアップのひとつ。ですが当法人でならば税務にとどまらないオールラウンダーとしてあなたの価値を高めていくことが可能です。
【担当業務はチーム制。未経験者も歓迎!】
今回の募集では未経験者を含め、キャリアの浅い方も対象です。当法人では毎朝30分の勉強会を実施するなどスキルアップにも力を入れていますから、着実に力をつけていけます。
お客様への対応は、メイン1人にサブが2人の3人体制が基本。ただしリーダーはサブ側の方で、直接対応するメインの方に過度の責任を負わせることはありません。もし自分の力量で余るご相談があった場合などはサブ役のリーダーに報告してチームで、あるいは他仕業の力も借りて解決すればいいのです。
【積極的なチャレンジが可能!】
こうした体制ですから、メイン担当の方はアグレッシブにチャレンジが可能。リーダーや先輩たちのノウハウをどんどん吸収してステップアップできます。ゆくゆくは財務関連や資産税案系、資産形成、経営コンサルティングといった高度な業務に携わる機会もありますので、ご自身の希望に応じて理想の将来像を目指してください。
【成長への意欲、努力を継続できる方は大歓迎!】
税務会計業界で働くということは、一生勉強し続けるということを意味します。新しいこと、わからないことは次々と発生し、前例という答えのない業務にチャレンジすることを求められます。
そこで必要とされるのが、あくなき成長意欲を持続できる資質。お客様の力となって感謝されることを喜びとできる方、前向きで、素直で、学ぶ意欲にあふれた方からのご応募をお待ちしています。
企業概要
所在地 | 114-0002 東京都北区王子2-12-10 |
---|---|
企業URL | http://www.mountain.co.jp |
設立年月日 | 1984年7月 |
代表者名 | 代表社員 山崎明(税理士・CFP・行政書士・宅地建物取引主任者) |
資本金 | 985万円 |
従業員数 | 138名 |
売上高 | 14億円(グループ売上) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | ファイナンシャルプランニング、金融・不動産資産運用設計、ライフ・リタイアメント、リスクと保険、タックス・相続・事業承継 |