コミュニケーションをしっかりと取りつつ、落ち着いた雰囲気の職場です。人間関係も良好で、穏やかな方ばかり。そんな働きやすい環境が自慢です。
毎月定期的にミーティングを行い、情報共有しながら、複数の税理士があなたをサポート。最終チェックだけでなく、所内でしっかりコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。そのため、迷うことなく自信をもってお客様にサービスを提供することができ、定着率は抜群!中・長期的なキャリアパスを描きやすい職場です。
企業情報
実働7.5時間と短めで、残業も非常に少ないです。そのため、資格取得を目指している方も勉強時間をしっかり確保できます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 人材育成に自信あり
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
開業より40年以上にわたり、お客様の立場に立った適切なアドバイス・ご提案を、責任を持って提供することを心掛けてきました。こうして培われた絶大な信頼こそ、当法人の財産です。
そのような姿勢が評価され、お客様の幅が非常に広いのが特徴です。売上10億円以上の中堅企業から、一千万円未満の個人事業主までお取引があります。多くは横浜市内のお客様で、地元に根づいた堅実な経営を行っています。
【継続的なサポート体制が整っています】
お客様との信頼関係を重視している当法人。
そのためスタッフに求められる能力も、単に「数字の処理ができればいい」というものではありません。数字の裏付けとなる法律をきちんと踏まえた上で、お客様としっかりとしたコミュニケーションを取ることが求められます。
だからこそスタッフへの教育は丁寧に行っており、仕事を振って任せきりにする、ということはありません。
ご入社いただきましたら、まずは代表や先輩のアシスタント業務からスタート。あなたの経験や知識にもよりますが、任せられると判断してから徐々に担当業務に携わっていただきます。その後も最終チェックだけでなく、随時サポートを行っていきますので、安心して仕事に取り組める環境です。
【幅広い経験を積める環境です】
当法人には税理士3名が在籍しています。皆スキルも、経験も持ったスペシャリストです。高度な案件については、複数名で検討を行い、提案内容をまとめます。組織は所長を頂点としたピラミッド型ではなく、それぞれを尊重する並列的な体制となっています。
そのため経験を積みたい方は、所長のやり方だけでなく、複数名の仕事の進め方などを学ぶことが可能。3名の多角的な視点から指導しますので、バランスよく能力を伸ばすことができます。
【次代に向けた改革を進めています】
長い時間をかけ、お客様との間に信頼関係を築いてきた当法人。ただ。近年ではWebを通してのご依頼や、これまでご愛顧いただいていたお客様の世代交代などにより、新たな顧客も増加しています。
そうした時代の移り変わりに対応していくため、所内でも新たな人材をお迎えし、これからもお客様の期待に応えていける体制をつくりたいと考えています。
企業概要
所在地 | 244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町514-1 南の街6-101 |
---|---|
企業URL | https://www.shinozaki-kaikei.com/ |
設立年月日 | 2011年12月 |
代表者名 | 代表 篠崎利昭(税理士) |
従業員数 | 7名(男性4名/女性3名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税理士業務 |