平均勤続10年以上!有休消化率8割以上!産休からの復職率100%!キャリアやライフステージの変化に合わせた働き方が可能な税理士法人で、理想の人生を実現してみませんか?

お客様の繁栄こそが、私たちの幸せです。お客様から信頼される企業サポーターであるために日々自己研鑽に励んでいる当法人で、あなたもお客様に寄り添う働き方をしてみませんか?
幅広い顧客を担当することでスキルの幅が広がり、充実の福利厚生で安心して長く働ける。そんな職場で税務会計のプロフェッショナルを目指しましょう!
税務・会計
正社員企業情報
- チームワーク抜群!その一員として協力し、協調しながら共に歩んでほしいですね!
経験が浅くても大丈夫!当法人が長年に渡って培ってきたノウハウをベテランの先輩方から吸収し、キャリアアップや資格取得に役立ててください!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- IT化・業務効率化へ注力
- 官報合格者を輩出
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 男性の育休取得実績あり
- 在宅勤務の実績あり
私たち税理士法人中央税経センターは新宿区にオフィスを構え、税務申告支援や経理業務支援をはじめ、経営コンサルティング、会社設立、相続相談など、経理から税務申告に関する様々なサービスで経営者をサポートしています。おかげさまで業績は順調、新たなメンバーを募集することになりました。
【平均勤続10年以上の高い定着率が自慢です!】
当法人の特徴のひとつは、働くスタッフの定着率が高いこと。10年以上勤めているベテランが多いということは、安心して長く働ける環境が整っていることの証明です。
では、なぜ定着率が高いのか。それは事務所全体がお互いに助け合う人間関係の良さに起因しています。例えば通学や育児などで時短勤務や残業が少ないスタッフがいても、みんなが当たり前のようにフォローするのが当法人です。過去に産休を取得した女性スタッフの復職率100%が示すように、ライフステージに合わせた働き方を無理なく実現できます。
【有休消化率8割以上を達成できた理由は…】
当法人では有休の平均消化率は8割以上で、10割というスタッフも珍しくありません。その実現に一役買っているのが担当先のローテーション。例えば医療法人を未経験のスタッフがチャレンジしたいと手を挙げれば、事務所として担当先を調整しています。
こうすることで個々のスタッフの業務の幅が広がることはもちろん、業務の属人性が下がることに繋がるため、担当者が有休で不在でも前任の担当者がフォローできる体制が整います。つまり、有休を取ることで仕事が滞るのではというプレッシャーが減り、安心して休めるということなのです。
【資格取得ももちろんお応援します!】
当法人は定時が17時で残業も少ないため、資格取得に向けて退勤後に専門学校に通うという働き方がしやすい環境です。時差出勤を取り入れているので、朝活派の方でも大丈夫。受験申告をしていただければ、夏の試験前の5月ないし6月決算となる顧問先の担当を避けて勉強に集中しやすくするなどの配慮も可能です。ぜひこうした制度を活用し、あなたの夢の実現に役立ててください!
企業概要
所在地 | 169-0073 東京都新宿区百人町2-8-15 ダヴィンチ北新宿6階 |
---|---|
電話番号 | 03-3367-6361 |
メール | info@chuozeikei.jp |
企業URL | http://www.chuozeikei.jp/ |
設立年月日 | 1972年 |
代表者名 | 代表社員 洞口直美(税理士) |
従業員数 | 15名(男性7名/女性8名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計業務 |