現在、こちらの企業の求人は掲載していません

お客様からの評価が高く、ご紹介のみで拡大を続ける事務所です。業務標準化と属人化の解消に力をいれ、皆様が働きやすくグングン成長できる環境を整えています。

事務所は水道橋・神保町エリア。税理士受験生にとっては最高の立地です。明るくオープンなオフィスを拠点に、実務経験を積みながら資格取得に向けて頑張るスタッフが多く在籍しております。
質の高い税務会計業務の提供はもちろんのこと、「コーチング」をテーマにしたコミュニケーションでお客様と強い信頼関係を築いています。
「事務所は経営者の自己顕示欲を表現する場ではない」との信念から事務所名に個人名は付けず、働く皆様が主体性をもって働けるよう勤務環境や教育体制に力を入れています。

東京都千代田区神田三崎町2-2-2 加藤ビル6階
JR総武線『水道橋駅』、東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線『神保町駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 最新のITを駆使し、業務の質と効率にこだわった職場環境。本気で仕事を楽しみ成長したい方にピッタリの職場です。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中

    【VISION=私達が目指すもの】
    「夢に向かって挑戦する経営者を応援し、世界中の企業を強く元気にする!」
    近年の劇的なIT化の流れの中で「効率化」が重視され、ITを武器にできるかどうかが企業の競争力に大きな差を生み出しています。いわゆる「作業」はITに代替され価値を失っていきます。そんな時代に生きる私たちには「人だからこそ、あなただからこそ、やるべきこと・できることは何なのか」という問いが投げかけられています。ITを武器に、世界中の挑戦者・経営者がその夢を実現し、世の中を明るく楽しいものにしていく。そんな世界を実現していくために、BlueWorksは研鑽と努力を続けています。

    【MISSION=私達の存在意義】
    「経営者にとって最も身近なコーチとして世界一の存在になる!」
    経営者にとって本質的に必要なのは「コンサルタント」ではなくて「身近で信頼のおけるコーチ」だと考えています。「コンサルタント」は答えを出し提案してくれます。一見それは手っ取り早いし効率的にも思えます。しかし、それはテストの解答を他人に任せるようなもので、自分の力にはなっていません。経営者としての気づき・成長・成功は、自ら考え挑戦し失敗を乗り越え、その末に勝ち取った経験と確信からしか得られません。私たちの専門領域である会計・税務・保証業務・経営助言をベースとしながら「コーチング」をテーマにしたコミュニケーションでお客様が強く元気な経営者になれるよう導き、寄り添う。それがBlueWorksが強みとする「コーチング」サービスです。

    【求職者の皆様へ】
    私たちが喜びを感じる瞬間。それは「お客様が悩みや課題を乗り越え、夢に向かって邁進している姿を見るとき」です。自分たちがやってきたことが少しはその笑顔や喜びに貢献しているかなと思えた時、心の奥底から充実感が溢れてきます。また、こんなに多くの方の夢に寄り添って仕事をできる職業って他には無いと思います。経営者の夢に自分の思いを重ね、その実現を間近で見ることができる。とても刺激的で面白い職業です。いろいろな世界を見たい、いろいろな経験がしたいと好奇心旺盛な方、人に心から感謝される仕事がしたいという方、ぜひ一緒に働きましょう!

企業概要

所在地101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-2-2 加藤ビル6階
企業URLhttps://blueworks.tkcnf.com/
設立年月日1989年
代表者名高野雅也/伊藤雅己
従業員数13名(男性9名/女性4名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

会計業務、税務業務、保証業務
経営助言、財務支援、業務効率化支援、事業承継支援
財務・税務デューデリジェンス
ビジネス・デューデリジェンス
M&A仲介支援、M&A後の経営支援
企業防衛支援

メッセージ

メッセージ

  • 【高野代表からのメッセージ】

    私たちの仕事の土台は税務・会計サポートですが、それをきっかけに企業の内部統制に触れ、業務効率化や組織改革に携わることができます。日本の中小企業を支える大事な役目です。しかし、助言する立場である税理士事務所自身が組織化・業務効率化されていないようでは全く説得力がなく信頼を得られません。

    そこで当法人では、業務標準化と属人化の解消に力を入れています。これまで積み重ねてきた知識・経験や当事務所独自のノウハウをITツールに集約し、誰でもいつでもその情報を閲覧しながら業務を行うことができます。

    これにより1年目の新人さんでも10件以上のお客様担当を持つことが可能。職業会計人としても人間としても猛烈なスピードで成長できる環境を整えています。さらに、担当税理士とスタッフとのコミュニケーションは密に行われており、スタッフの皆様が過度なストレスや不安・緊張に苦しまず安心して働ける環境を整えています。他にも、毎回異なるテーマで学ぶ月2回の所内研修、希望者が参加するスポーツ活動・社会科見学・懇親会を通して、楽しくチームワークを高めています。

    向上心が高い方、好奇心旺盛な方、責任感が強い方、このような方はこの仕事に向いてます。自分自身がどんどん成長することで、お客様から感謝され、やり甲斐はどんどん増していきます。また、相手の状況や気持ちを察する想像力と相手を受け止める包容力を備えることで、お客様と強い信頼関係を結びながら成長し続けることが可能です。

    年齢や性別は関係ありません。高い成長意欲を持ちキャリアアップを目指している方、ぜひ当法人でその夢を実現してみませんか?