常に学び、専門力に磨きをかけていける方、失敗してもそれを活かし努力し続ける方を求めています。会計事務所の枠を超え、お客様と共に経営について考え行動する、そんな仕事をしてみませんか?

当社では「専門力」とともに「お客様に真摯に向き合う姿勢」を重視しています。
当社の仕事は「相手の気持ち・痛み」がわかり、お客様と共に経営について考え、行動していける方でなければ達成できません。
埼玉支店では東京の本社と連携しつつ、より地元に根差したサービスを展開。
池袋の拠点と同様に税理士を目指して勉強している社員が大勢在籍しています。
OJTで実務やお客様対応のノウハウを身につけつつ、税務会計のプロとして成長できる環境が整っています。
常に学び、「専門力」に磨きをかけていける方、失敗があってもそれを活かし努力し続けていける方、それを一人でではなく仲間とともに共に励ましあい一緒にやっていける方を求めています。
税務・会計
正社員税務・会計
正社員税務・会計
正社員税務・会計
パート・アルバイト企業情報
- 他士業と連動し、一体感を持って働ける環境は、大きな刺激になるはずです。/代表社員 大澤一弘
「スキル」より「マインド」を大切に。お客様に寄り添う温かい社員が多い職場で、中小企業の未来のために共に歩みましょう!
PRポイント- 女性も活躍中
私たち第一経理グループは、2023年に創業70年を迎えました。70年前に設立のきっかけとなった「中小企業の経営を守る」という目的を今も変わらず使命とし、中小企業の発展と継続をサポートするための事業を展開しています。
【他仕業との連携で見えてくるものとは?】
お客様の多様な経営課題にお応えするため、第一経理グループには税理士だけでなく、司法書士、社会保険労務士、行政書士、中小企業診断士、ファイナンシャルプランナーなど各分野の専門家が在籍し、協働して業務を行っています。それぞれの専門的な知識を駆使し、お客様からのあらゆる相談にきめ細かく対応していきます。
それぞれの専門家がその分野の知識を教えあう研修カリキュラムも存在します。未経験や経験の浅い方向けには、税務に関する研修が基礎コースから応用コースまであり、先輩社員が講師を務め、必要な税務知識を3年計画で習得していただきます。お客様の経営課題の解決のためにどんな知識や連携が必要なのかを常に考えながら取り組んでいきます。
【お客様のために努力できる方大歓迎】
当グループが社員を評価する基準としているのは売り上げの数字や税務の知識だけではありません。税務の専門家である以上、大規模な企業を担当し華々しい活躍をするのが理想的ではありますが、当社のお客様はそういった企業ばかりではありません。
お客様の中には売り上げ規模の小さい企業、難しい局面を迎えている企業の経営者の方も多数いらっしゃいます。私たちが一番大事にしているのは「中小企業の経営を守る」ことです。ですから、そういったお客様を「面倒だから」、「料金がたくさんもらえないから」、と言って切り捨てることはしません。いわゆる「難しい」企業を担当していただいてる方に対しては、数字が上がらなくても、お客様の経営を守るためのさまざまな努力や対応をきちんと評価します。
【すべては理想のビジョンを実現するために】
社内では、お客様の経営に役立つ知識や情報を提供するため、さまざまな勉強会、プロジェクトなどの活動が常に行われています。そういった活動に積極的に参加していただくのも評価を上げるポイントです。
各種補助金や税制改正など、業務を行っていく上で必要なことや重要なポイントについて、社内・お客様に向けて積極的に情報発信を行った方、また、委員会活動等を積極的に行った方には決算賞与などで評価をします。
様々なことにチャレンジし、経験値を上げていただいた方にはいずれは大規模な仕事を担当していただきます。
責任の範囲や給与も上がっていきますのでぜひ積極的にチャレンジしてください。
企業概要
所在地 | 171-0022 東京都豊島区南池袋1-13-2 |
---|---|
電話番号 | 03-3980-9211 |
メール | recruit@dk-g.com |
企業URL | https://www.daiichi-keiri.co.jp/ |
設立年月日 | 2002年4月 |
代表者名 | 代表社員 大澤一弘(税理士) |
従業員数 | 137名(男性60名/女性77名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計業務 |