働きながら税理士を目指す方を応援します。残業ほぼなし・試験前の有休取得可能・専門学校授業料補助制度あり!この環境を生かして、資格取得を実現してください。
これまでに税理士合格者15名、科目合格者を多数輩出した当法人。現在も仕事と勉強の両立を実現している社員が数多く在籍。開業独立支援(顧問先の引継ぎ)も行いました。
企業情報
働きながら税理士を目指す方を応援します。残業ほぼなし・試験前の有休取得可能・専門学校授業料補助制度あり!この環境を生かして、資格取得を実現してください。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 人材育成に自信あり
【税理士法人AIFの特徴】
開業31年目を迎え平成25年1月に税理士法人化をした当法人。お客様の100%黒字経営を目指して、全スタッフが一丸となってお客様と真摯に向き合い、信念に基づいた「思いやりのあるサービス」を提供しております。お客様一人ひとりのニーズに合わせた会計監査業務、税務会計業務の提供はもちろん、相続、融資斡旋、経理業務改善コンサルティングなどの多彩なサービスを提供。特に経営者、経理担当者、会計事務所側の会計監査担当者、税務監査担当者が一堂に会し効果的な対策を打ち出す『経営会議システム』は多くのお客様に導入され、高い評価を得ています。これらのサービスの提供により、多くのお客様が黒字経営を達成されております。
【資格取得を応援・専門学校授業料補助制度】
繁忙期もほとんど残業がありません。定時は18時ですが専門学校のある日は17時半の退社でOK!
専門学校授業料補助制度も設けており、多くの社員が当法人で勤務しながら税理士になっています。周囲も同じ道を歩んできた社員ばかりなので資格取得を柔軟にサポートします。
【キャリアアップ】
大手事務所では経験できない幅広い会計、税務業務を通して自身のスキルを磨くことができます。ルーティン業務だけではなく常に新しい仕事と向き合える面白さもあります。しかし、いきなり全ての業務をお任せするわけではありませんのでご安心ください。未経験の方、経験者の方、能力や希望に応じて業務を分担します。
【経験が少ない方でも、安心して働けます】
全ての業務は毎週グループ単位でスケジュール管理しています。グループは少人数で構成されているため、個々の成長や得意分野が明確になりやすいほか、仕事の量も無理のないよう調整しています。安心して自身のペースで仕事に打ち込むことができます。
【事務所の雰囲気】
ワンフロアー15名という少人数の当法人。少人数であるがゆえに風通しが良く、活発的です。お客様だけでなく社内のコミュニケーションも積極的にとることを大切にしています。社員旅行や試験打上げ会なども実施しており、これらが仲の良さの秘訣かもしれません。働いている社員は30代の若手が中心。明るく面倒見が良いので、すぐになじんでいただけると思います。
企業概要
所在地 | 171-0021 東京都豊島区西池袋1-5-3 エルグビル2階 |
---|---|
企業URL | http://www.profit21.co.jp/aif/ |
設立年月日 | 2013年1月 |
代表者名 | 今西崇男(税理士) |
従業員数 | 15名(男性5名/女性10名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計業務(決算申告、会計監査、経営指導、税務相談、相続支援、開業支援) |