資格(知識)と経験(スキル)を最大限に発揮して、幅広い場面でお客様へ貢献してみたいと思いませんか?

上場子会社や規模の大きな企業も多く、幅広いご相談が寄せられる中で、プロとしてのスキルを磨いていくことができる職場です。
税務・会計
正社員監査、コンサルティング、税務・会計
正社員企業情報
- 提案するためには知識が大事。その知識を生かすためには、意識や経験が大事です。/代表社員 大石尚彦
お客様の期待に応え、専門性を深く広く追求!成長意欲を歓迎し、税務のプロとして共に高め合う仲間を募集します。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 官報合格者を輩出
お客様方が、私たちの業務へ寄せる期待。それは、もはや単なる税務処理に留まりません。グランクスパートナーズにも日々、さまざまなご相談が寄せられています。連結納税や税効果会計など、対応する税務・会計分野も幅広くなりました。相続や承継、資産税対策といった業務依頼も増えています。また、企業の今後を共に考え、より良くするためのコンサルティング案件も数多く手がけてきました。
お客様からの厚い信頼に基づき、広く深くご支援する。その一員として専門性を高め、プロとしてのスキルを磨いてみたい!そんな希望を持つ「あなた」を、当法人は歓迎します。
【向上心に富んだ方をお迎えしたいですね!】
まずは経験をお持ちの業務からお任せします。しっかりとした引継ぎの下で徐々に担当を持ち、お客様とのコミュニケーションを深めていってください。そこで生じるお客様の「困った!」「どうしたら?」へ、親身になって丁寧に対応していただける方を歓迎します。
もちろん、初めての業務もあるはずです。例えば相続案件は現状、代表を含む税理士2名で対応していますが、ご希望があれば補助からスタートしながら、経験を積んでもらえます。大事なのは、「自ら学び、高めたスキルをお客様のために生かす!」という姿勢です。
この姿勢がある人のところには、自然とお客様からも相談が集まるもの。それに応じて信頼もますます厚くなるものです。積極的で前向きな、あなたの挑戦心に期待したいですね。
【資格も経験も、共に高め続けていきましょう!】
お客様へより良いサービスを提供するために。資格は持っていた方が絶対に有利です。信頼の強さにも違いが出てきますし、任せられる仕事の幅も広がります。だからこそ現状で有資格者の方を歓迎すると共に、本気で資格を目指している方を歓迎し、応援します。そして、資格(知識)と経験(スキル)を最大限に発揮する意識をもって、活躍の場をどこまでも広げてほしいと願っています。
仲間の成長に真剣に向き合い、困っていれば親身になって相談にのり、ときには厳しくても明るく、楽しく仕事を進めていける。そんな同僚や上司が、あなたの参加を待ちわびています!
企業概要
所在地 | 169-0075 東京都新宿区高田馬場1-30-15 VORT高田馬場I 7階 |
---|---|
電話番号 | 03-5272-2214 |
メール | info@granchs.or.jp |
企業URL | http://www.granchs.or.jp/ |
設立年月日 | 2009年 |
代表者名 | 代表社員 大石尚彦(税理士) |
従業員数 | 10名(男性5名/女性5名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社 |
事業内容 | 税務・会計業務 |