自由度が高いからこそ、あなたの意向に応じたキャリアを築ける。整った環境の下、活躍の場を広げてみませんか?
地域に密着し、税務を基盤としたコンサルティングサービスを提供してきた当法人。近年では基盤の強化に努め、その結果発展への下地を整えることができました。そこで今後は毎年数名ずつ定期的な採用を行い、無理なく、そして着実に成長を続けていきたいと考えています。
スタッフに無理をかけず、意欲にしっかり応えていける、そんな職場で、あなたらしくキャリアを重ねてみませんか?ご応募、お待ちしています。
企業情報
残業が少なく、有休消化率も高いので、勉強に家庭にと、プライベートを充実させることも可能。また一方で活躍がしっかり報酬に還元されるので、意欲的に仕事に取り組むことができます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- スケールメリットを活かせる職場
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 官報合格者を輩出
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 在宅勤務の実績あり
川崎市の武蔵中原で着実に成長を続けている当法人。その特徴は、単に決算を組み、申告票を作成するだけでなく、お客様にとって最適を追求し続けるコンサルティングを重視していること。企業経営者の方や、資産家の方と直接お会いして相談に応じ、提案を行う。そんな自分の働きがお客様の人生にダイレクトに影響を与え、喜んでいただける。そんな、やりがいのある働き方です。
そうした姿勢が評価され、規模は徐々に拡大。さらにお客様も川崎・横浜を中心に神奈川県全域に広がっています。こうした当法人の強みを活かし、さらに発展させていくために新たな人材を募集したいと考えています。
【規模を活かし選べるキャリア】
当法人では、いわゆる担当を持ってお客様の対応をする<担当者>と、所内でさまざまな事務処理を行い、書類を作成する<内勤>のどちらのキャリアも選ぶことができます。
<担当者>は
自分で仕事をコントロールできるため、大きな裁量を持って自由度の高い働き方が可能です。スケジュールの管理など自分でできる方に向いた働き方です。
一方で<内勤>なら
残業も少なく、お客様対応などが苦手な方であっても着実にキャリアを積み重ねてもらえます。
ライフステージに合わせて役割を変えることも可能です!まずは担当者として活躍し、実務経験を積極的に積んでいく。その後、結婚・子育てに力を入れるために内勤に切り替える。また更にその後、落ち着いたタイミングで収入アップを狙って再び担当者に…といったようなワークライフの描き方も可能です!
【チーム制でフォローし合う】
日々の業務はチームに分かれて対応。現在は4チームで、それぞれの年代がバランスよく配置されています。近い距離にベテランスタッフやリーダーがいるので、わからないことなどがあっても気軽に相談できますよ。また急に体調を崩したり、家庭の都合でどうしても休みたい、といった時でもチームでフォローし合うことができますからご安心ください。チーム制のおかげで仕事はもちろん、プライベートも大切にしていただける環境です!
企業概要
所在地 | 211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6-12-1 グ・モーニングビル4階 |
---|---|
企業URL | https://seiwaconsulting.com/ |
設立年月日 | 2008年 |
代表者名 | 代表税理士 尼野正一/萩原正幸/龍岡亮 |
従業員数 | 44名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 各種コンサルティングサービス(税務戦略コンサルティング、財務会計コンサルティング、経営支援コンサルティング) |