大切にしたいのは、資格や知識よりも、成長を手に入れる「意思と姿勢」です!
【当事務所特徴】
◇地元地域の発展に貢献できるお仕事です。
◇クライアントは長いお付き合い!40、50年と、世代を超えた付き合いです。
◇定時9~17時勤務、残業も少なく皆効率的に自身でコントロールできる環境です。
◇中小企業の会計処理チェック、コンサル業務が7割、ゆくゆくは相続税関連も経験、希望によりお任せいたします。
◇1人15件前後を担当。親身なサポートで信頼できる関係性を築いております。
(クライアントの定着率も高く、新たなお客様を紹介いただけるケースも多いです!)
◇業務でマイカーを利用する方は借上げ、交通費全額支給、繁忙期の特別手当、相続等の特別インセンティブなど、少しでも皆さんの頑張りにサポートしていきたいと思ってます!
面接は、人柄を第一に考えております。
お客様のパートナーとして一緒に長く働いていきませんか。
スタッフ一同、お待ちしております。
企業情報
大切にしたいのは、資格や知識よりも、成長を手に入れる「意思と姿勢」です!
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- IT化・業務効率化へ注力
さまざまな課題に日々向き合っている経営者の皆さん。その方々をサポートするべく、当事務所では個人・法人問わず、最適な提案ができるよう努めています。開設以来の堅実かつ品質のよいサービス提供により、顧客を始め地元の皆さん、金融機関などからも高い評価をいただいています。
その評価や信頼を生み出すために、当事務所ではさまざまな取り組みを行っています!
『幅広い業種へ対応!』
越谷・吉川・春日部周辺のお客様へ、業種を問わずフォローし続けている事務所です。小売・卸・不動産・製造・建設・医療法人など、特化するのではなく、どのような業種でも相談していただける、幅広い対応力を持っています。
『情報提供を通して、密接なやりとりを』
毎月、その時期のトピックスに合わせた速報として、「事務所だより」という情報紙を発行。一般の方なら戸惑いがちな会計処理の判断や、経営に役立つ情報をお送りしています。また、毎春には『改正税法の手引き』と題した情報誌も発刊。変化の激しい税法改正の中から、経営者に直結する内容をピックアップし、わかりやすく説明しています。
こういった細やかな情報発信により、お客様に知識と安心を手に入れていただくのも、私たちの大切な仕事です。
【経験・知識より大切なもの】
今回の募集では、経験や知識よりもあなたの意欲を重視した採用を行います。
当事務所では個々の自主性を尊重し、細かいところを逐一指示することはありません。それぞれのペースや進め方もあるでしょう。もちろん最終的な申告書は、所長自らすべてチェックします。しかし、そこへいたる過程では責任感をしっかりと持って、お客様のために「あなたならでは」のサポートをしてくれると信じています。
また、所員同士の協力やコミュニケーションも大切にしている事務所ですので、常に支えあえる仲間がいます。その一員として全力を尽くしていただければ、必ず成長していけますし、周囲も育てようと手を差し伸べてくれるでしょう!どんどん自ら質問し、知識を吸収してください。
どんな高レベルの資格や知識よりも、その姿勢を大切にしたいと思っています。
企業概要
所在地 | 343-0013 埼玉県越谷市花田1-13-7 |
---|---|
企業URL | https://takeshi-satoh.tkcnf.com/ |
設立年月日 | 1991年 |
代表者名 | 所長 佐藤剛志(税理士・行政書士) |
従業員数 | 5名(男性3名/女性2名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 記帳指導 |