クライアントもスタッフも経済も、大きな視野を持ち“幸せ”を発信していきたい。ここが八王子の『元気がでる事務所』です!
能力・希望条件に合わせて仕事が行えます。開業志望税理士も歓迎します!
企業情報
クライアントもスタッフも経済も、大きな視野を持ち“幸せ”を発信していきたい。ここが八王子の『元気がでる事務所』です!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
『会計事務所って、数字を扱う。
数字って、バーチャル。
数学者の中には、数字にリアルさを感じられるという人がいるらしいが、
また、会計業界にも、数字がみえてしまう…そういう人がいるらしいが、
~中略~
私たちには、今しかないんじゃないか。』
(当事務所ホームページより抜粋)
私たち『つるた勝巳税理士事務所』は、所長の鶴田の他、女性5名の事務所です。クライアントは八王子を中心に、都内や横浜に法人が70件ほど。小売業・製造業など、年商2億円~30億円規模の企業とお付き合いさせていただいております。
所長をはじめ、私たちはこれまでいわゆる“営業”をかけたことはありません。開業時は、今も現役の税理士である父から引き継いだ10件のお客様から始まり、他税理士やお客様の紹介、承継などにより現在にまで成長してまいりました。昨年から経営革新等支援機関の認定も受けています。
当事務所の経営方針は“事務所拡大”ではなく“お客様の幸せ”にあり、その為の支援策を提供。ですから、顧問契約内容には決算・税務申告業務だけでなく、マーケティングを含んだ経営拡大のための戦略情報も含んでいます。この為、更にニーズの高い情報提供を行っていけるよう、人のネットワークを活用したクライアント支援を行っています。
更に、企業再編・国際税務・事業承継・相続対応もアドバイザリー業務として実務およびコーディネートを行い、クライアントのニーズにはできる限りの支援をしています。
【所長略歴】
1960年生まれ。
税理士・英国会計学修士・拓殖大学講師(会計学)。
慶応大学大学院(修士課程)卒業後、拓殖大学博士課程単位取得・中退。イギリス留学で環境会計を専攻後、税理士となる。
企業概要
所在地 | 193-0835 東京都八王子市千人町4-6-22 |
---|---|
企業URL | http://www.252515.com/ |
設立年月日 | 1997年 |
代表者名 | 鶴田勝巳 |
従業員数 | 5名(男性0名/女性5名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務・会計業務全般 |