働き方を自分でカスタマイズしてみませんか?自由度・柔軟性の高い当事務所でその希望を実現させることができますよ。
お客様の悩みに対し、幅広い対応力で高く評価されている当事務所。その特徴は働き方を選び、カスタマイズできること。希望に合わせさまざまな条件を柔軟に変更し対応しています。
勤務時間、残業時間、携わる業務量・業務負担、キャリア形成、待遇給与…、あなたはどんな希望をもって転職を考えていますか?面接では気軽にその思いをお伝えください。その上で、どんな働き方が当事務所で実現できるのか、一緒に考えていきましょう。
企業情報
労働集約から価値提供型へ。変化の中にあるからこそ、意欲的に仕事に取り組めば、どんどん活躍の場を広げることができます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
当事務所は、中小企業を中心に法人・個人合わせて150件以上のクライアントを抱えています。多くのお客様から支持される理由は、対応の幅の広さ。税務や会計とは違う相談であっても、事前に相談があれば他士業と連携を取りながら、問題解決へのサポートを行っています。また、資金繰りや税務調査対応などに強みを持っており、節税一辺倒ではなくお客様に丁寧にヒアリングを行い、ビジネスモデルに応じ状況を判断、アドバイスを行っています。
そのため完全紹介制でありながら、キャパシティを超えるほどのご依頼を頂戴し、現在ではクオリティ維持とスタッフのワークライフバランスを確保するため、顧問契約をお待ちいただいている状態です。
【単純な拡大ではなく変化を】
多くの依頼を頂戴し、お待ちいただいている状態ですが、当事務所は基本的に拡大などは考えていません。ただ、労働集約型の事務所運営を変化させ、アウトソースなどを活用し、価値提供型の事務所へと進化したいと考えています。今回の募集はその一環として位置付けています。
そこで新しく入社する方にお任せしたいのは、巡回監査をはじめとする税務および会計業務全般とコンサルティング業務です。年齢、性別を問わず「やる気」で評価をしております。社会環境も変化し、会計事務所も変化する中で、意欲的に仕事に取り組むことができれば、自分の裁量で仕事の幅や職域、活躍の場を広げていけますよ。
【踏み込むからこそ生まれる付加価値】
お客様は「家族」であるという思いを持ってクライアントと接していく。それが私たちの考えです。このお客様への思いが共通認識となっていることが、当事務所の風通しの良い「自由な環境」の源泉となっています。
明るさの中にも、落ち着きのあるスタッフが多い職場です。また、所長とも気兼ねなくコミュニケーションがとれる、フラットな職場でもあります。新しく加わっていただく方も、すぐに溶け込んでもらえるのではないでしょうか。そんな私たちの一員として、あなたが活躍する日を楽しみにお待ちしております。
企業概要
所在地 | 141-0021 東京都品川区上大崎2-18-16 ヴェリテ目黒3階 |
---|---|
企業URL | https://updraft.or.jp/ |
設立年月日 | 2011年1月 |
代表者名 | 代表 早瀬慎二郎(税理士) |
従業員数 | 6名(男性3名/女性3名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務顧問業務 |