<勤務日や勤務時間>柔軟に調整します。女性や子育て中の方も、多数活躍中です!
公益社団法人だから、安心の就業体制が整備済み!
通常期の残業はなく、繁忙期でも月数時間程度。勤務日数や勤務時間も柔軟に対応します。子育て中の方、税理士試験勉強中の方など、仕事以外の時間も確保したい方もご安心ください。あなたに合ったペースで、無理なく働いていただけます!
企業情報
風通しの良い職場環境が魅力。分からないことは互いに教え合ったり相談しながら、助け合って仕事をしています。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
【お任せする仕事内容は…】
青色申告者の事業所得、不動産所得の決算書、申告書作成をサポートするお仕事をご担当いただきます。
お客様は基本的に会員の方で、すべて個人事業主です。私たちの仕事は、まず帳簿の付け方が分からない方に付け方をお教えし、最終的には決算と申告のお手伝いをすること。帳簿は手書きの方、会計ソフトの方などさまざまです。特に会計ソフトはソフトの使い方も含めてご説明することもありますので、通常の会計ソフトだけでなくクラウド会計の使い方にも慣れていただきます。
所得税法と消費税について触れたことがある方は、ぜひ知識と経験を活かして活躍してください!
【未経験の方も安心の研修制度】
会計システムは日本ICSを使用しており、システム研修を12月から1月にかけて行います。また、税務署担当者による所得税法、消費税法の研修もありますので、未経験の方も基礎から知識を身につけていただけます。
【残業が少なく、働きやすい環境】
公益社団法人だから、安心の就業体制が整っています。
残業は通常期はなく、繁忙期でも月に4~5時間程度。繁忙期は9時~16時まで予約時間があり、16時の予約の方を対応すると基本的には17時に残業なしで退勤できます。1時間で終わらない場合のみ、終わるまで対応していだたくため多少の残業が発生することになります。
【子育て中の方も活躍中】
女性スタッフが多数在籍しており、子育て中の方も子育てがひと段落した方もいますので、ご家庭の事情など理解したうえで互いに協力し、フォローし合いながら仕事をしています。
◆週3日/1日5時間で勤務されている主婦の方がいます
◆お子様の急な病気や学校行事の際も勤務日など調整します
◆お子様のお休みに合わせて8月に1ヶ月間夏休みを取るなどの対応も可能です
企業概要
所在地 | 166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-1-26-201 |
---|---|
企業URL | https://www.aoiro.org/ |
設立年月日 | 2011年1月 |
代表者名 | 倉田 敬 |
従業員数 | 42名 |
業種 | その他 |
事業内容 | 青色申告者への誠実な記帳と租税の適性な申告の普及徹底 |
メッセージ
この企業の他オフィス
