あなたの貴重な時間を浪費していませんか?当社は出勤と在宅勤務の併用や社内会議のWeb化など、場所や時間に縛られない働き方を促進しています!
社名にある「ウィステリア」は花言葉を「決して離れない」とする藤を意味し、「コンパス」は方向を指し示す羅針盤を指します。「働き手の幸せ」を重んじる経営者に寄り添い、豊かな未来を共に現実にするという想いを大事にしています。
このたびは将来の中心メンバーとして長く活躍していただける方を育成したいと思い、新たな仲間を募集することにいたしました。
企業情報
お客様と共に「働き手の幸せ」と「地域の輝き」を追求。そのためにハイブリッド・テレワークや成長支援制度なども充実させました!この環境で、あなたが思い描く未来を一緒に実現させましょう!
PRポイント- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- スケールメリットを活かせる職場
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 男性の育休取得実績あり
- 在宅勤務の実績あり
【専門性の高い業務にも幅広く挑戦可能です!】
主な業務は事業変革・事業再生・事業承継など。私たちは常に「働き手の幸せ」と「地域の輝き」を求める経営者の良き助言者、相談相手であることを追求しています。会社の現状を把握し、経営計画の策定や実行、資金繰り、経理のDX化支援、平常時の各種税務手続きなどの財務経理サポートといった継続伴走サポートなどを通じて一貫性あるコンサルティングを実現しています。
【業務の背景にある想い】
経営者に寄り添い、共に豊かな未来を現実にするという想いがそこにはあります!
私たちのサポートで会社の経営レベルが上がれば、その恩恵は社員たちにもたらされ、地域経済の活性化につながります。それはそこで暮らす当事務所のスタッフや家族にも還元されるということ。私たちは、子供たちが憧れる活気ある職場が豊富な地域の実現を、お客様たちと共に目指しているのです。
【入社後のサポート体制】
今回の募集では実務経験の浅い方も対象ですが、まずは所内で基本となる仕訳業務などから覚えていただきます。分からないことがあれば先輩たちに気兼ねなくご質問ください。あなたからの質問は先輩の「気づき」にも繋がります。
入社間もない方や経験が浅い方は事務所勤務が中心。これは業務に関するアドバイスは可能な限り直接会って、という方針からです。業務に対するフィードバックは成長に欠かせない重要な要素ですので、丁寧に行っています。
【ハイブリッド・テレワークを導入!】
業務に慣れてきたら、より自由度の高い働き方が可能です!当社ではハイブリッド・テレワークを導入。事務所で行ったほうが効率的な業務は事務所で、そうでない業務なら自宅などで行っています。社内会議は基本的にオンラインで、効率的な時間の使い方を重視しています。
共に成長し、なりたい自分を探し、目指しましょう。当事務所はそれが可能な環境です。ぜひあなたの可能性をここで実現してください。
企業概要
所在地 | 321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷3-1-9 あかねビル4階C室 |
---|---|
企業URL | http://www.wisteria-net.co.jp/ |
設立年月日 | 2006年6月 |
代表者名 | 代表取締役 斎藤秀樹(公認会計士・税理士) |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 4名(男性2名/女性2名) |
売上高 | 5000万円 |
業種 | 会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社 |
事業内容 | 経営コンサルティング事業 |