現在、こちらの企業の求人は掲載していません

勉強と仕事の両立を応援!個性を活かした働き方で、長く活躍できる環境です。

国分寺と四谷、都内に2つのオフィスを構え、税務会計サービスを提供している当事務所。
新規法人様の増加や相続案件の増加により業務が毎年拡大中。
それに伴い新卒も採用していますが、一人当たりの負担を軽減するために新たな人材を募集したいと考えています。

特に、税理士を本気で目指す人を応援!
これまでも働きながら何人もの税理士が生まれています。
個性を尊重する当事務所で、あなたの経験を活かし働いてみませんか?

東京都千代田区二番町8-20 二番町ビル3階
各線『四ツ谷駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 長く安心して働いてほしい。その一心でいろいろなことを考えています。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 女性も活躍中

    【長く、安心して働いてほしい!】
    長く安心して活躍してもらいたい。そう考えてこんなことやっています。

    ○相談窓口:今まで、お客様から相談されて応えたものの不安だったことありませんか?
    事務所内には税務署を退官した税理士が在籍しており、色んなことを聞けますので、そうした不安が解消され、さらに税務の実力がつきますよ。

    ○成長性:いくつになっても一番下。人数は増えないし、毎年同じことの繰り返しばかり。そんな不満ありませんか?
    当事務所では 毎年新規様が50件程度安定して増加しています。そのため毎年増員になるので、そうした事はおきません。
    常に新しいことにチャレンジできる環境があります。

    ○システム:さまざまな新しいシステムがあり、本当はそうしたシステムをお客様にも伝えたいけど何をどうしていいかわからない。
    そんな感じ、ありませんか?
    当事務所では元SEが複数在籍して事務処理の効率化を進めています。そのため、システムのことが自然と身についちゃいます。
    また、各課にシステム担当もいますので、わからないことがあれば相談いただけます。今後は特にシステムの知識は必須になります。
    freeeやMF、弥生などのクラウド会計や、一部では在宅勤務なども導入しています。
    特に四谷オフィスはシステムの強化をしており、今後ペーパーレス化し、そのデータを共有化することで、オンラインで業務を完結できるよう移行しつつあります。

    ○休日のこと:年間休日は124日。毎月月初の金曜日は15:00で終了。
    仕事もチームでこなしているので休日が取りやすくなっています。また、育休産休もあり、復帰率は100%です。男性の育休もあります。

    ○福利厚生:春の健康診断や、今はコロナでできませんが、確定申告あけの打ち上げは例年ミシュランのお店や有名店に行っていました。机も各自のスペースも広く、PCもデュアルモニターになっているので効率よく業務ができます。

    ○資産税業務:相続をやりたい人も簡単なところから経験できるような体制になっています。
    まずは、研修教材の完備、事務所内研修の実施、マニュアルの完備など基礎的な部分から資料収集から財産評価申告書作成からクロージングまで経験できます。

    ○チーム体制:現在は、総合課、1課~3課、四谷の5つに分かれています。
    中堅スタッフ、新人スタッフ、パートスタッフが1つのチームとなっており、相談できる体制になっています新人スタッフからスタートし、マネジメントスキルを身に付け、リーダーや課長を目指すこともできます。

企業概要

所在地185-0021
東京都国分寺市南町3-4-19 京美ビル2階
企業URLhttp://www.best-kaikei.com/
設立年月日1996年5月
代表者名代表税理士 村越雅規
従業員数38名(男性19名/女性19名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

税務会計全般
法人設立支援
給与計算支援
相続申告・対策支援
ファイナンシャルプランニング
セカンドオピニオン
取引先分析
補助金・助成金申請など

メッセージ

メッセージ

  • 【本気で税理士を目指す方を応援】
    代表の村越は、簿記専門学校で講師を務めていた経験もあり、税理士試験の大変さを理解しています。そのため税理士試験を受験する方を、しっかり応援していきます。

    基本は7時間勤務。残業は少なく、ほとんどのスタッフは月20時間以下。確定申告などの繁忙期はどうしても残業は増えてしまいますが、それでも時間には余裕を持って勉強に取り組んでいただけます。また一般的には残業が少ない人は、残業代の分だけ給与が少なくなってしまいます。当事務所の場合そうした分は効率的に働いていると評価し、賞与に加算しています。

    こうした体制なので、勉強と仕事を両立している方も多く、今年も5名が受験予定。税理士となって活躍している人も多いんですよ!

    【個性を尊重しています】
    どんな人材が当事務所に合うか、とよく聞かれます。しかし、コツコツと仕事をする人は、仕事が遅い分正確で信頼できるなど、同じ個性でも捉え方によって短所にも長所にもなります。そのため当事務所では、一人ひとりの個性を尊重!長い目で皆と協力しながら働ける方なら、大歓迎です!

    【落ち着いて働ける環境】
    仕事柄プレッシャーはつきものです。ただ、なるべくそうした不安や緊張をとるため、多くの相談窓口や研修制度などの充実化を図っています。

    落ち着いて長く勤務したいと考えている方 ぜひご応募ください。 癒やし系のメンバーがあなたを待っています。

この企業の他オフィス

東京都国分寺市南町3-4-19 京美ビル2階
JR中央線『国分寺駅』