「人と人のつながり」が成長の原動力。お客様と、そしてスタッフと、Win-Winの関係を大切にしています。
人と人のつながりを大切にしている事務所だからこそ、スタッフが気持ちよく働ける環境作りに力を入れています。
リモートワーク導入や、成長を応援する制度などを設けると共に、適切な業務配分などで過度の負担を防止。残業を削減し、ワークライフバランスの取れた生活を目指したい。そんな方にぴったりな職場です。
ご家庭や資格勉強、趣味なども大切にすることで、人生を充実させていきたい。そんな「あなた」の未来を応援していきたいと考えています。
企業情報
適切な人材採用・業務配分で、繁忙期でも残業は少ないのでプライベートも充実!勉強と仕事もしっかり両立できます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
「いつもお客様に寄り添い、近い存在でありたい」
これが当事務所の基本的な理念。人と人のつながりでお客様からの信頼をベースとした経営を行っています。こうした姿勢が評価され、開業以来お客様は少しずつではありますが増加を継続中。お客様の業種も規模も多彩ですが、人づてで評判となり近年では美容に携わる個人事業主からの依頼が増加している点が特徴的です。
【Win-Winの関係を】
事務所とお客様の関係、そして事務所とスタッフとの関係は一方が得をして一方が損をするではなく、Win-Winの関係が大切です。スタッフが事務所にわだかまりをもっていたり、不満や不安を抱えていては、良い仕事はできません。気持ちよく働ける環境を作る。それがお客様に喜ばれる良いサービスにつながり、事務所の発展へとつながると考えています。
【安心して働けるように】
スタッフが安心して快適に働けるように、さまざまな制度を設け、環境整備にも取り組んでいます。
例えば、コロナなどの問題に対応し、スタッフの安全を守るため、テレワーク制度を導入しています。自宅で効率よく働ける環境を整える一方で、月に1回は全員で顔を合わせる日を設定。孤立を防ぎ、協力しながら働けるようにしています。
【雰囲気を大切に】
大切なのは皆が明るく仕事に取り組める雰囲気だと考えています!
ですから例えば、オフィス内はパーティションなどで区切らず、気軽に声を掛け合える配置を採用。音楽などを流しながら、リラックスして働ける雰囲気づくりへも余念はありません。ベテランも若手も在籍しているからこそ、壁などをつくらず、明るい雰囲気を大切にしているオフィスです。
【基本業務を大切に】
近年、税務の仕事は幅がどんどん広がっています。さまざまなコンサルティングを行い、多方面からお客様を支援するのは大切です。ただ、根幹となるのは適切な決算であり、正確な申告書の作成ではないでしょうか。だからこそ当事務所では、税務の基本業務を重視。一つひとつの業務を正確に、そして誠実に行う。そんな「当たり前」のことを大切にしています。
企業概要
所在地 | 151-0053 東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー555号室 |
---|---|
設立年月日 | 2012年5月 |
代表者名 | 所長 河野陽一(税理士) |
従業員数 | 7名(男性4名/女性3名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計業務全般 |