現在、こちらの企業の求人は掲載していません

通常税務のみならず、相続や事業承継、組織再編など!スキルに応じた業務に携わり、存分にご活躍いただける環境です。

自らが経営者だとして。どんな事務所に相談し、頼りたいと思うだろうか。
当事務所のサービスや対応は、そこがスタートラインです。外部の弁護士や司法書士といった関連士業とも連携を深めながら、周辺業務などあらゆる状況でお客様に頼っていただける専門家でありたい。そう考え、皆で日々励んでいます!

法人360件/個人300件ほど。業種や規模を問わず、多種多様なステージにあるお客様から、ご紹介を通じて今日も新たなご相談が集まっています。今回募集する方も早い段階で当事務所の環境に慣れ、欠かせない一員として経験や力を大いに発揮していただけたら幸いです。ご応募お待ちしています!

大阪府岸和田市作才町1-1-28 アベビル5階
南海本線『岸和田駅』、JR阪和線『東岸和田駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • お客様と親密なお付き合いのできる方を求めています。定着率の高い職場で、自分の力を発揮してみませんか。

    PRポイント
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 女性管理職の実績あり
    • 3年連続売上UP
    • 官報合格者を輩出
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)

    【今回の募集について】
    業務については、むやみな拡大路線ではなくクオリティを重視した働き方を志向している事務所です。今回の採用は、独立開業予定のチーフスタッフの欠員募集です。あなたの力を借りながら、より良いサービスづくりを一緒に進めていけたら、と考えています。

    【高い定着率!その理由は】
    スタッフ(関連法人を含む)の半数以上が女性で、そのほとんどが勤続5年以上。勤続30年以上のスタッフもおり、平均年齢は、38歳ぐらい。全体の平均勤続年数は、10年ほどです!
    残業を良しとせず、繁忙期以外は残業はありません。気さくなメンバーばかりで、穏やかに働ける。こうした一見当たり前に見える、でもとても大切なことが当事務所ではご提供できると思います!

    【お任せする仕事内容】
    入力業務に関しては、関連法人のスタッフが基本事項については全て対応してくれます。そのため、そのレビューから先の仕事をお任せします。お客様とコミュニケーションを深め、その課題解決や目標達成の支援に全力を傾けていただけるのではないでしょうか。お客様から寄せられる、あらゆるご相談に担当として携われる。こうした働き方を求めていた方にピッタリな職場です!
    なお業務に関してはWチェック体制なども整備していますから、安心して業務に取り組んでいただけます。

    【実践的な業務経験が積めます!】
    相続税の申告件数が、2023年実績で15件。税務調査の対応も豊富な実績があり、より実践的な業務を経験できます。

    【頼りになる同僚がいます!】
    もちろん困った時は、いつでも上司や同僚に相談してください。快く答えてくれる仲間がいることに、きっと安心感を得て仕事に打ち込んでいただけると思いますよ。また所長の他にも、税理士1名&資格保有者1名が活躍しています。それぞれに強みや専門性を持っており、必ずやあなたにとっても頼もしい相談相手になってくれるはずです!

    【こんな方にピッタリです!】
    フットワークが良く、ポジティブな思考を持てる方。自身でスケジュールを管理して働ける方。そして何より、会計税務の仕事に「やりがい」を感じ、熱意を持って前向きに取り組める方!そうした方をお迎えしたいですね。
    スタッフ個々が裁量を持って働けるのも、当事務所の大きな魅力。そのためにも、自己管理をしつつ協力し合えるマインドは欠かせません。より良い働き方を一緒に追求していきましょう。

企業概要

所在地596-0826
大阪府岸和田市作才町1-1-28 アベビル5階
設立年月日1997年9月
代表者名所長 石原憲(税理士)
従業員数4名(男性3名/女性1名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

税務申告
財務諸表の作成
記帳代行
経理事務
各種相談事務

メッセージ

メッセージ

  • 【先輩スタッフから見た、職場の魅力!】

    Q/まずは入社の経緯からお教えください。
    A/大学で簿記を勉強して「面白い」と感じたのが、この業界に踏み出したきっかけでしたね。税理士を目指して勉強を始めていたので、両立できる環境、そしてできれば、長く同じところで働きたいとも考えていたんです。就職活動の際、実は少し家庭の事情を抱えていたのですが、面接では仕事を離れた話でも親身に聞いてくださって。そういうところに、「信頼して長く働ける職場かもしれない!」と感じて、入社を決意しました。

    Q/実際の仕事で感じる面白みは?
    A/当事務所では、税務会計に限らず人事労務も含めて本当に幅広いご相談が寄せられ、お客様のために考え、行動することができます。業務の縦割りではなく、担当として深く広く関われる。幅広くなる分、学ぶことやスキルを磨く場面もありますが、刺激的でやりがいを強く感じられるのが魅力だと思っています。

    Q/所内の様子はいかがですか?
    A/スタッフ個々に得意分野を持っていて、それを持ち寄りながら協力して働く雰囲気がある職場です。教えられることで新しい知識を得て、教えることで自分の理解を深められる。学びたかったり、成長を常に続けたいと思っている方ならば、それぞれが「何か」を手に入れてもらえる職場じゃないかな、と思っています!