現在、こちらの企業の求人は掲載していません

スタッフの過半数が税理士という環境で資格取得のチャンス!実際に税理士試験合格の先輩多数の事務所でプロフェッショナルを目指してみませんか?

信頼に応え、同時にスタッフの育成も積極的に実施。働きながらの資格取得を応援しています。
これから税務会計業界に飛び込もうという方でも大丈夫。ベテラン税理士たちに囲まれた環境で基礎から学ぶことができます。あなたの成長は事務所の成長でもあります。より良い職場づくりをご一緒できる方からのご応募をお待ちしています。

東京都港区芝5-31-7 三田ステーションビルアミタ9階
JR山手線・京浜東北線『田町駅』、都営地下鉄浅草線・三田線『三田駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 「仕事」と「勉強」の両立をバックアップしています。自分の成長を望む高い志を持った方を募集します!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 女性管理職の実績あり
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
    • 在宅勤務の実績あり

    当法人の最大の特徴は、スタッフ7人の小規模事務所ながら過半数の4人が税理士資格を持っていること。この比率の高さが信頼性と品質の高いサービスを提供につながっています。

    また各税理士はそれぞれ中小企業診断士や宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、産業カウンセラーなど複数の資格を取得。各士業の枠を超えたサービスはお客様はもちろん、当法人で働くスタッフのスキルアップにとっても有意義なものとなっています。

    【ご入社していただいたら…】
    今回の募集で入社された方にお任せしたい業務は、法人の税務申告や税務相談、個人事業主の所得税申告など基本的なものが中心。ある程度の経験をお持ちの方であれば、比較的早めに担当としてキャリアを活かした働き方をしていただく予定です。
    最終的には1人で10~15件前後の顧問先を持っていただくことを想定。キャパシティ限界まで任せるようなことはありませんので、じっくりとお客様と向き合ってください。

    【多様な業務でキャリアアップを!】
    また当事務所の顧問先はバラエティに富んでいるので、オールマイティな知識と、幅広い業務経験を積むことができます。事業計画作成や財務分析などの各種コンサルティング業務や相続や贈与などの資産税案件など、より高度な業務に取組みたい方にはキャリアアップのチャンスもご用意します。仕事の幅を広げていきたいという方には魅力を持って働いていただけるはずです。

    【資格取得へ勉強中の方は大歓迎!】
    当法人は資格取得を目指して勉強する方を応援しています。残業は少なめで仕事と勉強の両立がしやすく、JR田町駅や地下鉄三田駅から近いオフィスは交通アクセスにはとても恵まれているため通勤・通学にも便利です。

    そして何より、税理士が豊富に在籍している環境こそが税理士を目指している方たちにとっては得難いものではないでしょうか。経験豊富な先輩が培ってきたノウハウを間近で吸収し、分からないことがあればすぐに質問できる。ぜひこの環境を活用し、当法人から税務会計のプロフェッショナルへと羽ばたいてください。ご応募お待ちしております。

企業概要

所在地108-0014
東京都港区芝5-31-7 三田ステーションビルアミタ9階
企業URLhttps://hayashi-sogo.or.jp/
設立年月日2021年7月
代表者名代表社員 林宏充(税理士)
従業員数7名(男性3名/女性4名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

法人・個人税務会計業務
相続税・贈与税対策業務
ファイナンシャルコンサルティング業務
企業組織再編業務
NPO法人の設立、運営支援
その他

メッセージ

メッセージ

  • 現在の会計業界では税金計算をすれば終わり、という時代は過ぎました。世の中の変化を察知し、データや数値から未来を予測し、的確なコンサルティングができる会計人が求められています。最低限の知識や経験は必要ですが、むしろこれらを手段として考え、お客様のためにサービスを提供しようと考える方を採用したいと考えています。

    「会計業界で自分を鍛え成長したい」「新しい環境で自分の可能性を試してみたい」と考えている方も大歓迎です!将来的には、5科目取得し、一人前の会計人、差別化されるような税理士になっていてほしいと思います。

    【充実した支援環境】
    「資格取得の勉強」と「実務を積むこと」は成長するための両輪と考えています。成長するためには、勉強だけでも、実務を積むだけでもなく、両方を行うことが重要です。そのために、当事務所では、スタッフが勉強する、学校に通う時間をしっかりと確保しています。

    個人の確定申告時期にも学校に通えるよう配慮します。自宅からリモートワークすることもできますので、時間を有効に活用することができます。

    あなたの夢の実現に向かって、当事務所でさまざまな経験を積んでみませんか。所員全員であなたをバックアップします。面接では、お互いのことをしっかりと話したいと考えています。あなたの「目指す税理士像」など、本音を教えてください。