残業は基本ゼロ、フレックスタイム制で勤務時間を調節可能、在宅勤務制度など、働きやすい環境を追求!勉強と両立したい方や子育て中の方、プライベートを大切にする方、歓迎です。
個人の会計事務所として15年間着実に成長を続け、今年の1月には、お客様に継続的に安定したサービスをお届けするため税理士法人化を行い、新たなスタートを切りました。近年では、コロナで影響を受けたお客様もありましたが、着実なサービスを提供することで売上は拡大中です。
そんな中、女性税理士の産休と税務会計スタッフの退職が重なりました。安心して子供を産み、数年後に復帰していただくためにも。そして人員に余裕を持ち、スタッフ気持ちよく働いていただくために新たな人材を募集したいと考えています。
幅広いお客様がいるので、いろんなことを経験したいという方は大歓迎!まずは気軽にご応募ください。
企業情報
ITを活用し幅広い業界・業種へサービスを提供。いろいろな業種を経験したい、効率的に経験を身に付けたい方にはピッタリな環境です。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
都内、特に中野区、新宿区、渋谷区、杉並区、練馬区、世田谷区、豊島区などのお客様を中心に、安定性の高いサービスを提供している当法人。そんな当事務所の自慢が、働きやすさ!安定感のあるサービスが働きやすさにつながり、その結果さらに経営が安定しお客様が増える。そんな好循環を生み出しています。
そのため定着率は非常に高く、4年前くらいから今年になって産休で一人抜ける他は、退職する人はいませんでした。なぜそんな働きやすい職場なのか。その秘密をご紹介しましょう。
【残業は基本ゼロ!時間に余裕を持って働けます】
平常月の残業がゼロ、という事務所も近年多くなってきています。
当法人も、基本的に残業はありません。さらに税理士事務所が忙しくなる確定申告時期、3月決算ですが、今年最も多く残業したスタッフで月27時間でした。繁忙期でも残業は10時間以下、というスタッフが大勢います。
【なぜ、ここまで残業時間が少ないのか?】
それは効率的に働ける体制と、普段から正確なサービスを提供しているからです。お客様と直接会って対応するのは税理士が担当。スタッフとお客様の日々の連絡は、電話やメール、そしてチャットワーク等を活用しています。移動で時間を取られる必要がないので、それぞれの事情に合わせ時間を調節可能です。
さらに記帳・会計データ入力も重視。普段から正確に帳簿を作成しているため、決算・申告もスムーズに!他にも各種外注サービスなども活用することで、スタッフへの負担が少ない労務環境を実現しています。
【リモートも早くから導入】
また、コロナで影響を受けたお客様を、しっかりサポートできた理由として早くからリモートを活用していたことも挙げられます。10年前から少しずつ進められており、クラウド会計も数年前には導入。世の中がコロナの対応で追われる中、すでに仕組みができていました。当然、新しくご入社される方も入社半年後くらいを目途に、週2回程度のリモートワークが可能です。自分でスケジュールを組んで働いていただけます。
企業概要
所在地 | 164-0011 東京都中野区中央1-42-5 南日本ビル5階 |
---|---|
企業URL | https://kato-kaikei.com/ |
設立年月日 | 2021年1月 |
代表者名 | 代表社員 加藤慎吾(税理士) |
従業員数 | 9名(男性3名/女性6名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計顧問サービス |