過去10年間で7名の方が税理士になっており、直近でも2名の科目合格者を輩出!ライフスタイルを重視したい方、試験勉強との両立を重視したい方には、もってこいの職場環境となっております。

創業から28年「税理士のプライドを持ち、税理士が税理士らしい仕事をする!」「税理士業界の地位を上げていくこと」をモットーに、優秀なスタッフたちと共に業務を行っています。これからも培ってきた実績とノウハウを生かし、より高いサービスと顧客満足度の実現を目指します。スタッフのスキルアップのため、研修や勉強会を積極的に実施。資格取得支援にも力を入れています。
※Zoom面接も積極活用中
経営企画、税務・会計、コンサルティング
パート・アルバイト経営企画、税務・会計、コンサルティング
正社員コンサルティング、経営企画、税務・会計
正社員コンサルティング、経営企画、税務・会計
正社員経営企画、税務・会計、コンサルティング
正社員企業情報
- クライアントとのオンライン面談も行っているため効率を重視した働き方が可能です!
研修制度も充実しておりコミュニケーションが取りやすい環境のため、未経験の方でも安心していただける環境です。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 官報合格者を輩出
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 在宅勤務の実績あり
会社の売り上げや業績だけでなく、資産状況、社長の家族構成といった深い部分まで理解している税理士業の強みを生かし、資金繰り、経理の合理化、業績分析、業務検討会を実施。経営に関わる計画・コンサルティングにも対応しています。今後、より高いサービスを提供していくため、スタッフを増員募集します。
【研修・勉強会制度】
所内には「飲食店研究会」「医業・介護研究会」「MAS研究会」「資産税研究会」という4つの勉強会と「DX研究会」があります。スタッフはどれか1つ以上を選択し、大学のゼミのような雰囲気の中で知識を深めることができます。各分野の外部セミナーがあるときは、それぞれのチームが参加して所内でフィードバックします。
研修を通して税務会計業務とコンサルティング業務、どちらが自分に向いているのか見定めることができます。
【当法人の業績について】
毎月のように新規クライアントは増加をしており、年間を通して平均20件は増えている状況です。ご紹介いただく機会が多く、今後も安定したクライアントの増加を見込んでおります。
【教育制度】
新しいスタッフには新入社員担当がつき、マンツーマンで税務やお客様とのやり取りのノウハウをお伝えします。
入社後は、入力業務を中心に行っていただき、外部研修への参加や先輩社員の同行を通じて、実務を学んでいただく予定です。
将来的には、ご自分の担当クライアントを持っていただきます。
税務に関する書籍や判例・条文・各種業種の動向などが確認できるネット環境も完備しています。
【働きながら資格を取得するスタッフ多数!】
今年は3名のスタッフが税理士試験を受験をしており、所内のスタッフでは多数の科目合格者が在籍をしております。専門学校などに通学する日は、スケジューラーに入力しておいて、最優先で通学してください。令和6年度の税理士試験では、2名のスタッフが合格をしております。
【コロナを経験したからこそ柔軟な働き方を!】
クライアントとオンラインでの面談も可能です。会議室には、ウイルス除去装置を完備。在宅勤務のスタッフもおります。これからの事務所を担う、勉強熱心でやる気のある方をお待ちしています。
企業概要
所在地 | 536-0006 大阪府大阪市城東区野江4-11-6 |
---|---|
電話番号 | 06-6930-6388 |
メール | kuboatsu@tkcnf.or.jp |
企業URL | https://www.kubokaikei.com/ |
設立年月日 | 2017年(創業:1996年) |
代表者名 | 代表 久保篤彦(税理士) |
従業員数 | 21名(男性12名/女性9名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務代理、相談、申告、タックスプランニング、コンサルティング |