相続に関する貴重なノウハウ、知識を習得するチャンスがここに!必要なのは相続への関心のみ。業界未経験からでも相続の専門家を目指せます!
クライアントのニーズに寄り添った、高付加価値な専門サービスの提案と実践により、2012年の設立以来、着実に実績を築いてきた弊社は、おかげさまで年間100件を超える相続案件のご相談をいただいています。
そんな弊社が培ってきたノウハウを吸収し、今後の発展を共に築いていただける新しいメンバーをお迎えしたいと考えています。相続の専門家として着実にレベルアップを図り、あなたの活躍の場を拡げてみませんか?
企業情報
相続のプロフェッショナルを目指したい方は要チェック!相続専門税理士の下で、いち早くあなたの価値を高めるキャリアを築きましょう!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- 人材育成に自信あり
- 官報合格者を輩出
私たちは相続案件と会社経営のサポートを両輪とし、高付加価値な専門サービスの提案と実践によって着実に実績と評価を高めてきました。今回は特に需要の高まっている相続部門で新たなメンバーを募集いたします。
【最初から相続専門家を目指せる!】
募集対象は、相続案件をすでに経験済みの方はもちろん、一般的な法人税務しか経験がない方や業界未経験の方まで幅広く設定しています。
相続案件と聞くと「自分にはまだ敷居が高いかも」と不安に思う必要はありません。当社ではこれから税務会計業界に飛び込むという方にも、最初から相続案件に携わっていただきます。まずは法人税務から、というステップを踏まない分だけ相続の専門家としていち早くキャリアアップが可能です。早ければ数年ほどでメイン担当を務めるケースもありますよ。
もちろん研修やDVD学習、定期ミーティングなどで成長をしっかりサポート。少人数ならではの距離の近さも相まって、質問などもしやすい雰囲気ですのでご安心ください!
【仕事量も時間配分も自分で設定可能!】
当社には別の会計事務所などから相続案件が次々と紹介されており、一人あたりの年間担当件数は40件近くになることも。ただし当社ではフルフレックスタイム制を導入しているように働き方に関して個人の裁量にゆだねる部分が大きく、なるべく多くの案件に携わって早く成長したい、もっと稼ぎたいという方には多めに案件を回しますし、勉強との両立のため業務量はひとまず抑えたいという方であれば希望に沿うように調整します。あなたが思い描く働き方を、どうぞ遠慮なくご相談ください。
お客様ごとに最適な相続のカタチを創造・提案するエキスパートである代表のもと、相続のプロフェッショナルとして理想のキャリアアップを目指せる環境が整った弊社にご興味をお持ちいただけた方からのご応募をお待ちしております。
企業概要
所在地 | 101-0047 東京都千代田区内神田3-2-4 テイトビル2階 |
---|---|
企業URL | http://tax-c.com/ |
設立年月日 | 2012年3月 |
代表者名 | 取締役 藤井幹雄 |
従業員数 | 12名(男性6名/女性6名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社 |
事業内容 | 税務会計業務全般 |