会計事務所経験者、未経験者と幅広く歓迎!あなたに合った働き方ができるよう相談に応じます。意欲を重視します!

ゆくゆくは当事務所を若い世代に引き継ぎたいと考えています!お客様企業はもちろん、事務所の運営にも力を注いでくれる方を求めています。
税務・会計
正社員企業情報
- 通常の有休はもちろん、時間単位で有給休暇が取得でき、働きやすさがアップする事務所です。
会計事務所経験者、未経験者と幅広く歓迎!あなたに合った働き方ができるよう相談に応じます。意欲を重視します!
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
【業務内容】
お客様は、土木建築業、製造、飲食業、サービス業、不動産など幅広い業種をはじめ社団法人、財団法人、医療法人、NPO法人などの法人様もあり、各々のお客様のご要望に応え、決算・申告を業務とし、また、法人税、所得税、相続税などの各税務相談や調査にも対応しています。
業務は、顧問先の担当をもって定期的に実施する巡回監査と記帳代行を行ったうえで、各種申告書や決算書の作成など、一連の作業をしています。
【実務を通じたOJTで、入社後の業務をサポート】
入社後は、先輩社員についてお客様の所へ同行したり実務を行いながら、当事務所の作業の進め方や方針などを覚えていただきます。
その中で不明なことや確認したいことがあれば、遠慮なく質問してください。所内はもちろん、お客様とのより良い関係を築くにはお互いのコミュニケーションが大切です。
何が分からなくて、何に困っているのか、税務に関する調べ方や作業の進め方など、ご自身の意思表示を明確にすることで周囲もサポートがしやすくなります。
【自分の裁量に応じて】
業務をスムーズにこなせる方なら、その人のスキルや経験、知識などを考慮し給与の大幅アップも可能です。また、有給休暇が時間単位で取得できるため家庭の都合で半日休暇を取る、専門学校に通うため2時間早く退社するといった休暇の取り方ができます。
仕事に差し支えがなければ、自由なスタイルで仕事ができる環境です。
【求める人材】
ゆくゆくは、当事務所を誰かに引き継いでいきたいと考えています。将来、独立開業したい!と考えている方などは、見込みがあれば当事務所の後継者候補として検討していきたいと思っています。
科目合格者、または税理士資格の有資格者で、税務会計に関する知識のある方は優遇いたします。
また無資格、未経験者の方も歓迎いたします。
何事も前向きに取り組み、積極的に行動できる方からの応募をお待ちしております。
企業概要
所在地 | 639-2102 奈良県葛城市東室123-1 |
---|---|
電話番号 | 0745-69-8282 |
メール | murano12@lapis.plala.or.jp |
企業URL | http://murano.zei-mu.com/ |
設立年月日 | 1992年8月 |
代表者名 | 所長 村野幸司(税理士) |
従業員数 | 9名(女性9名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 記帳指導 |