スキルアップをめざす向上心があれば経験は不問!育児・介護などで勤務時間に制限のある方も歓迎です!スタッフは皆穏やかで、落ち着いた社風が自慢です!奈良&京都同時募集!
業績好調のため、新しいメンバーが毎年増えています。育児や介護で時間制限のある方も歓迎です!勤務時間は相談に応じますので、あなたの働きたいワークスタイルを教えてください。
監査、税務・会計、コンサルティング
正社員企業情報
- スタッフ同士仲が良く、アットホームな居心地の良い雰囲気が自慢です。
スキルアップをめざす向上心があれば経験は不問!育児・介護などで勤務時間に制限のある方も歓迎です!スタッフは皆穏やかで、落ち着いた社風が自慢です!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 官報合格者を輩出
- 在宅勤務の実績あり
【当法人について】
2000年に税理士事務所を開設してから今日まで、ご愛顧いただいているお客様に信頼して相談していただけるよう努めてきました。2016年に税理士法人に組織変更し、京都オフィスも開設し、2021年には奈良市学園前の公認会計士事務所を事業承継し、学園前オフィスを開設しました。スタッフ皆穏やかで、就業環境は良い事務所だと自負しています。
お客様の多くは医療関係で、個人のクリニックの開業医から法人まで幅広く対応しています。所内には社労士も在籍しているので、労務や法律、保険など税務会計に関係のないことでも、お客様企業の経営に絡むことであれば、課題への対策や解消に向けあらゆる相談への対応が可能になっています。個性豊かな人材が在籍しているおかげで、多様なサービスやコンサル業務に取り組むことができています。
【募集内容について】
今回は、奈良オフィスおよび学園前オフィス、京都オフィスにて、巡回監査の業務をご担当いただける方を募集いたします。不明点も気軽に相談できる環境なので、すぐに馴染める事務所です!新しく入社される方の経験値によりますが、はじめは先輩スタッフによるOJT研修から始まり、徐々に担当をお任せしていきたいと考えています。
【税理士&社労士試験の勉強、労務環境について】
業務に支障がなければ定時に退社し学校に通うこともできますし、試験前には有給休暇を取得することも可能です。晴れて合格時には、資格手当の支給も行っています!国税4法については、1科目合格ごとに月1万円、その他科目は月5000円の資格手当も支給しており、そのまま税理士登録となれば月4~5万円の手当となります。その他、ファイナンシャルプランナーといった資格についても手当を支給しています。
労務環境についても2名体制をとっており、繁忙期でも残業は最大30時間ほど。皆の協力のおかげで、年々残業時間は減少傾向にあります。
離職が少なく、スタッフ皆仲の良い職場です。まずは会ってお話しましょう!
企業概要
所在地 | 631-0821 奈良県奈良市西大寺東町1-6-6 |
---|---|
電話番号 | 0742-32-1020 |
メール | ichiro-itaya@tkcnf.or.jp |
企業URL | https://upp.jp/ |
設立年月日 | 2016年 |
代表者名 | 代表社員 板谷一郎(税理士・CFP・行政書士・認定登録医業経営コンサルタント) |
従業員数 | 28名(男性8名/女性20名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務・経理・財務・会計・決算に関する業務 |