起業間もないお客様が多いのが当事務所の特長です。この業界で仕事がしたい、と思っている方はぜひご応募ください。
自分自身の成長が、お客様の発展をサポートすることにつながります。
企業情報
起業間もないお客様が多いのが当事務所の特長です。この業界で仕事がしたい、と思っている方はぜひご応募ください。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
【社労士資格も活かし、税務にとどまらないサービスが強みに!】
顧問先の業種はサービス業、飲食業、不動産業など多種にわたり、あらゆるニーズに応える税務会計業務を行っています。
また個人事業主から法人化して会社を設立したばかりの方や、これから起業したいという方が多いです。そのため銀行融資に関わること、また所長が社労士有資格者ということもあり、従業員の給与や就業に関することなどにも対応しながら、お客様への貢献を深めています。
【募集背景】
おかげさまで、月5件ペースでお問合せをいただいており、顧問先からの紹介、ホームページを介した問合せなど含め、昨年は60件ほど新規のお客様が増えました。
今回の採用はこうした業績好調・業務拡大にともなう、増員募集です。
税理士業界の経験者はもちろん、税理士試験の勉強をしている方、もしくは、実務経験がなくてもこの業界に興味があるという方は歓迎します!
【勉強・プライベートと仕事の両立】
残業した時間分、別日に早く退勤したり、振替休日の取得ができるので、勉強を頑張りたい方・プライベートとの両立を図りたい方にも適した環境がご提供できると思います。
業務に関する勉強はしていただきたいのですが、お客様のために努力できる方でしたら、税理士試験を受けない方や実務経験のみの方も歓迎いたします。
【入社後について】
■外勤スタッフ
入社後は基本的に内勤業務からスタートしていただき、その方のスキルと能力次第で徐々に顧問先の担当を持って定期的な巡回監査を行っていただきたいと考えています。
経験者の方なら比較的早く担当をお任せできると思いますが、未経験の方は入力作業をメインとする内勤業務を通じて仕事の流れや数字の面から仕事を覚えてもらいたいと思っています。
■内勤スタッフ
内勤スタッフの方は、外勤スタッフの補助業務をお任せしたいと思います。徐々に知識を身につけて、仕事の幅を広げていっていただきたいと思います。
当事務所は未経験からスタートしている者が多く在籍しているので、過去の経験から新しい方を育てる環境はできていると自負しています。
【求める人材】
周囲と協調しながら、コミュニケーション能力を活かしてお客様のために行動できる方と一緒に働きたいです。
また、人のサポートが好きな方や、会計分野での経験・知識を深めたい方も大歓迎です!
そうしてゆくゆくは、事務所を支えてくれる存在を目指してもらえたらと思います。
「これから会計業界で仕事を頑張っていきたい!」と考えている方、ぜひご応募ください!
企業概要
所在地 | 630-0246 奈良県生駒市西松ヶ丘1-43 ナビールSANWA2階 |
---|---|
企業URL | http://www.oikawa-sogo.com |
設立年月日 | 2007年 |
代表者名 | 所長 及川健太(税理士・社会保険労務士・行政書士) |
従業員数 | 13名(男性6名/女性7名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人 |
事業内容 | 税務会計コンサルティング |