経営者に気づきを与え、ハッピーにするサポートを!異色の税理士事務所であなたの貴重な経験を生かした働き方をしてみませんか?
フットワーク良く、様々なことにチャレンジできる環境です。新しいことにチャレンジすることが好きな方はぜひ応募してみてください。所長からスタッフまで、皆が互いに何でも相談できる温かな雰囲気。その中でプロの職業会計人としてのスキルをしっかりと磨いていける職場です!
企業情報
自分がハッピーじゃないと他人をハッピーにはできません!安心して長く務めていただける職場の「働き方改革」にも全力投球しています。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
当事務所は車の整備士だった代表が税理士業界に飛び込んだ後に独立した、異色の税理士事務所です。経営者をハッピーな気持ちにすることを事務所の存在意義として的確なサービスを提供し続け、おかげさまで10年以上の歳月を重ねることができました。今回の募集は次の10年を見据えた人材強化という位置づけになります。
【庄司会計協働事務所の特長とは?】
私たちは申告書や決算書の作成といった一般的な税務会計業務はもちろんですが、それらを基にしたコンサルティング寄りの業務が得意分野。中期経営計画の策定や予算・実績管理などを通じて経営者様をサポートしています。
その狙いは顧客へより良いサービスを提供するという以外に、付加価値の高い業務の比重を増やすことで単価を上げることにあります。何十件も顧問先を抱えて仕訳や記帳代行ばかりに時間を取られては、個々の負担が増えるばかりで売り上げに直結しにくく、業務を通じた成長や資格取得との両立などのワークライフバランスにも悪影響を及ぼすのが明白。ならば1件ごとのサービス内容を濃くすることで件数を絞ったほうが、事務所にとってもスタッフにとっても有意義だと私たちは考えています。
【自分で仕事をコントロールできる!】
このような業務内容ですから、スタッフたちも基本的な法人税務だけでなく、もうひとつ上の業務に携わることが可能。コンサルティングのノウハウを身につけることでキャリアアップが図れます。
すでに大手などでこうした業務を経験されている方で、ご事情により転職をお考えの方ならば、あなたの貴重な経験をダイレクトに生かせる業務が当事務所にはあります。業務の進め方や時間管理などについては個々の裁量にお任せする部分が多いので、慣れたやり方で成果を出していただければ大丈夫です。残業を少なくして効率よく、自ら仕事をコントロールしながら日々の業務に取り組んでほしいと思っています。
当事務所で新たな一歩を踏み出したい方からのご応募をお待ちしています。
企業概要
所在地 | 186-0003 東京都国立市富士見台2-7-1 コーポ奥山1階 |
---|---|
企業URL | http://100nenkigyo.com/ |
設立年月日 | 2010年 |
代表者名 | 代表 庄司雅(税理士・FP・登録政治資金監査人) |
従業員数 | 9名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務顧問業務 |