お客様と共に経営を考え、他士業と連携して支える。あなたの「もっと!」を実現できる職場です。

お客様が何を求めているのかを先取りし、その後のフォローアップまで欠かさない。
それは専門家としての困難がある一方で、同時にこの上ない達成感が得られる仕事です。あなたが培ってきた経験や知識、スキルやノウハウを土台としながら「もっとやってあげたい!」を実現できる。そんな環境を、小澤会計であれば手に入れていただけます。

どこまでも「目の前のお客様のために」を追求し続ける代表の下、スタッフ一丸となって金融機関からも高評価を受ける高品質な専門サービスを提供してきました。ここでなら共に業務に携わる過程を通じて、あなたのスキルとキャリアを今より更に高めていくことが可能です!

お金の課題も含め、広く深く経営課題へお客様と共に向き合い、解決に導く。他士業と連携しながら、ワンストップでお客様の悩みを受け止め、寄り添う。そんなキャリアを、私たちと共に獲得していきませんか?

東京都台東区台東2-23-3 小澤ビル
東京メトロ日比谷線『仲御徒町駅』、都営大江戸線・つくばエクスプレス『新御徒町駅』、JR各線『秋葉原駅』、JR各線『御徒町駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • あなたの理想の未来を当事務所で実現してください。/所長 小澤覚

    経験者を3~4名採用予定。業務を通じて新たな知見や知識を多く吸収し、成長できる環境です。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 女性も活躍中
    • 3年連続売上UP

    この度は拡大するお客様からのニーズへ今後も負荷を少なく対応するべく、経験者の方をメインとした増員採用を実施することになりました。

    【わたしたちが目指しているのは】
    言葉を交わすだけで経営者に安心感を与えられる、かかりつけのホームドクターのような存在。そして困った時、真っ先に相談しようと思っていただけるような存在です。
    お客様のことを深く知り、その悩みに寄り添い続ける。それを目指すからか、お客様との会話では会計以外の内容が多くなるのも特徴的です。「お客様のため、どうしてここまでやっちゃいけないんだろう…」という想いをお持ちの方なら、きっと当事務所での仕事を存分に楽しんでもらえると思います!

    【経営を支える参謀役へ成長を!】
    政策公庫や金融関連に強い小澤代表。そんな代表の力もあり、融資関連の支援にも強みを持つ会計事務所です。すぐ間近で、代表の持つノウハウや対応をダイレクトに見られる!疑問や不安があれば、いつでも相談してアドバイスがもらえる!そこには、一切の出し惜しみはありません。
    単なる処理屋さんではなく、お客様の経営参謀になれるチャンスを手に入れてみませんか?

    【成長や成果を評価&給与などで還元!】
    経験に裏付けられた確かなスキル。それがあれば資格や科目の有無を問わず評価し、その活躍に応じてしっかり評価と還元を欠かしません。小澤会計ではスタッフの成長や成果を正当に評価し、見合った対価を還元するという「当たり前」を実践しています。
    日々の成果を評価してもらって、稼ぎたい。毎年増えていく「できること」や、生み出した成果を年収に反映してほしい。そんな期待に応えられる環境だと自負しています。あなたの貴重な経験をぜひ当事務所で発揮してください!

    【資格取得の応援体制も万全】
    長く税務会計業界で活躍するために、税理士資格を目指している方もいらっしゃるでしょう。そうした方々への支援体制にも余念はありません。
    「条件を満たした方の予備校通学費を半額補助」する学費補助制度。「試験直前の追い込みが可能」になる試験休暇制度(取得奨励!)。そして科目合格後に得られる資格手当など!
    資格に、実務に成長の機会を手にしていきましょう。あなたの意欲を小澤会計は応援します。

    【同期入社がいるので、相互フォローで成長できる!】
    今回の募集は複数名採用を予定!同期がいる心強さも感じてもらえると思います。互いに助け合いながら、励ましながら、仕事になじんでください。

企業概要

所在地110-0016
東京都台東区台東2-23-3 小澤ビル
電話番号03-6206-8523
メールinfo@so-asset.jp
企業URLhttp://www.so-asset.jp/
設立年月日2011年3月
代表者名所長 小澤覚(税理士)
従業員数10名(男性6名/女性4名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

開業支援、新規設立支援業務
税務・会計顧問業務
相続・贈与・資産税業務
銀行融資対策のための事業計画書作成
認定支援機関経営力強化法対応

メッセージ

メッセージ

  • この数年、IT化なども進めて作業の効率化が大いに高まっている職場。快適に働いてもらえると思います!

    【先輩インタビュー/Yさん(2024年10月入社)】
    Q/転職のきっかけ、経緯は?
    A/前職も会計事務所に勤務していたのですが、所内での処理業務がメインでした。もっとお客様と接する仕事がしたい。そう考え、税理士資格を取得したことをきっかけに転職活動を行い、出会ったのが小澤会計でした。

    Q/小澤会計事務所を選んだ決め手は?
    A/まずHPを拝見し、代表が官報合格されている点に惹かれました。私自身も受験することで専門知識をしっかりと学べた、という実感が得られていましたので、同じだと感じたんです。
    また、面接でお会いしてみると「確かな知識を磨きながら、どんどん外に出てお客様と会いましょう。責任は自分がとるから!」、と。その言葉が嬉しくて、ぜひここで働きたいと思いました。

    Q/実際に入社してみて感じた魅力は?
    A/所内はチーム制で業務を進めています。大企業のお客様なども先輩たちと協力しながら進められますし、不安や疑問が出てきたら即相談ができるのは安心感が高いですね。先輩や代表のチェックを受けた上で、お客様に各種書類を提出するチェック体制もありがたいです。

    Q/携わった業務で印象に残っていることは?
    A/今まで経験したことのないような、規模の大きな企業への対応を任せてもらえたのはうれしかったですね!税額控除関連の業務など、未経験の業務にも挑戦することができました。もちろん先輩方からのフォローは万全なので、不安もありませんでした。

    Q/ご覧いただいている方へのメッセージをお願いします
    A/一つの考え方に固執せずに、柔軟に考えることが成長には不可欠だと実感できる職場です。事務所のフローや方針を受け入れたり、先輩からのアドバイスへ素直に耳を傾けたり。また一方で、自分の考えも率直に伝えたり。そういうことを重ねながら、周囲の方々と協力して働ける方にはピッタリな職場だと思います。