スペシャリストとして成長できる気鋭の税理士法人が、業務拡大のため新戦力を大募集!全国各地で完全テレワーク可能!RPAでの自動化など最新IT対応にも力を入れています!
サン共同税理士法人は2016年設立の若い組織ですが、顧問先の拡大とそれに伴う拠点展開を推進しています。
設立から6年で10拠点、正社員50名、在宅パート50名の100名以上の事務所となっており、所内は活気に溢れています!
成長の要因は採用サイトにも掲載している通り、以下3つの環境を重視した経営です。
1.労働環境:ITの活用等により、残業ゼロ、有休未消化ゼロ、離職率ゼロと完全テレワーク環境を実現
2.育成環境:チーム制度、研修制度、評価制度、レビュー体制を充実させ、大企業並みの育成環境を実現
3.IT環境:エンジニア数名を抱え、自社システムなどによる自動化、仮想環境、ペーパーレス環境を実現
【会社説明会開催予定日】
2022年 9月 8日 (木)19:30~ (オンライン開催)
2022年10月13日(木)19:30~ (オンライン開催)
2022年11月 7日(月) 19:30~ (オンライン開催)
2022年11月30日(水)19:30~ (オンライン開催)
https://www.jinzai-draft.com/tokyo/131024/c15891-004#information
企業情報
詳細をもっと知りたいという方は、ぜひ代表自らが日々アップデートして最新情報をお届けしている当法人HPもご参照ください!
PRポイント- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
サン共同税理士法人には、魅力的な制度や体制がいろいろありますが、その一部をこちらでご紹介します!当法人HPの採用関連ページには、より詳細な情報が掲載されていますので、興味をお持ちいただけましたら、ぜひHPもご参照ください。
※サン共同税理士法人 採用サイト:https://tax-startup.jp/recruit/
※税理士試験受験者向けにTwitterを開始。
Twitterアカウント:@asakuraayumu
【特長1/専門分野を磨ける5つのチーム】
現在「IT」「高度税務」「資産税」「ウェブマーケティング」「資金調達支援」と5つのチームがあります。
ITチームならば元SE、高度税務チームならばBig4出身者、資金調達チームならば金融機関出身者といったように、それぞれの特性を活かした業務に携わっています。志望と適性に応じて長く将来に向けて得意分野を伸ばし、キャリアを高めていくことが可能です!
【特長2/プロジェクトチームには誰でも参加可能】
専門チーム以外に「創業支援」「融資支援」「社会保険」「国際税務」「IT支援」といったプロジェクトチームもあり、こちらは希望に応じて誰でも参加できます。それぞれのチームには税理士だけでなく社会保険労務士や中小企業診断士などが在籍!専門家の知見に触れながら、幅広いキャリア形成が可能です。
【特徴3/税務に集中できる環境!】
在宅入力スタッフが50名超在籍し、さらに事務職スタッフが複数名在籍しています。専門職スタッフは入力業務や総務業務に時間を割かれることなく、税務やお客様対応といった本来の業務に集中することが可能です。
【特長4/自社開発RPAツールで業務を自動化】
税理士業界内でも特に強くRPAに力を入れている税理士法人であると自負しています。ぜひRPAを使った最先端の会計税務業務を体感してください。
【特長5/クラウド化促進でフルリモートも!】
サーバー環境の仮想化により、急な在宅勤務にも対応可能!出勤時も固定席不要なため、フリーアドレスでの勤務を実現しています。
【特長6/年3回の9連休保障&誕生日休暇など!】
ゴールデンウィークと夏休み、年末年始は9連休以上を保障。さらに誕生日休暇も取得可能です。
そのほか、産休・育休・介護応援制度、結婚・出産お祝い制度、女性活躍応援制度、受験生応援制度など24個の多種多様な福利厚生を完備!当法人は仕事もライフスタイルもサポートします。
企業概要
所在地 | 107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館15階 |
---|---|
企業URL | https://san-kyodo-tax.jp/ |
設立年月日 | 2016年 |
代表者名 | 代表社員 朝倉歩 |
従業員数 | 105名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務サービス |