基本サービスから高度な技能が要求される案件まで、扱う業務の幅の広さが特徴。キャリアアップを目指す方にもピッタリです。
中小企業から上場会社、個人の資産税業務まで。司法書士法人とチームを組み、実に多彩なニーズへ対応できる税理士法人です。
既存のお客様が、順調に成長を重ねていること。そして受け入れ態勢を整備し、年10~20件ペースで新たなお客様が増えていること。こうしたことから、宣伝をせずとも当法人の活躍の場は着実に広がり続けています。
今回は、今後の業務量拡大にも備えるべく、早期の増員採用を実施中。開業以来守り続けている「クライアントファースト」の精神を守り、今まで以上に高品質な専門サービスの提供へ盤石の体制を作りたいと考えています。もちろん共に働くあなたにとっても、培ってきた経験を生かしながら、さらにキャリアを高めるチャンスと出会える環境だと自負しています!
企業情報
所内改革が進められ残業時間を大幅削減!安心して仕事に取り組み、勉強や家庭など、プライベートの充実も目指せます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
青山&パートナーズは1967年に開業。2007年に税理士法人化しました。
実に50年以上にわたり、業種も規模も多種多様なお客様へ高度な税務会計サービスを提供し、時間をかけて実績と信頼を積み重ねてきました。着実に成長を続け、今日では同じビル内の司法書士法人とグループを形成。組織として他ではなかなか対応できないニーズにも対応することができます。こうした専門性の高さ、そして対応力の高さから、お客様も着実に増加を続けている税理士法人です。
【無理なく、理想とするキャリアを目指せます!】
税務の基本的な知識があれば対応できるものから、高度な知識・経験が要求されるハイレベルなものまで。当法人に寄せられる案件は、実に多種多様です。そのためあなたの「今時点のキャリア」や「目指す方向」に応じて、さまざまな可能性を伸ばすことができると考えています。
まず面接では「どんなキャリアを目指したいか」をぜひお聞かせください。あなたの将来像について、一緒に考えていきましょう!
【残業も年間を通じて大きく削減!】
毎年、年次方針を定めて、計画的に革新を続けている当法人。今、私たちが力を入れているのが、職場環境の改革です。
特に残業時間の削減は飛躍的に進みました。たとえば平常月の残業は、ほとんどありません。17時が定時ですが、18時には誰もいないということも少なくありません。繁忙期でも、残業が多い人で日に1~2時間程度。環境を整えることで、スタッフ一人ひとりが業務効率を考えて、仕事に取り組む姿勢を身につけることができました。
【心強い仲間と共に!】
近年の大きな経済状況の変化において、私たち専門家に求められる役割も多様化しています。求められる場面が多彩になるほど、一人でできること、対応できることにも限界が生じるはずです。そんな時こそ当法人でなら、気軽に相談できる異なる強みを持つ仲間が身近にいることが、大きな安心感になるのを実感していただけるでしょう。これこそが、青山&パートナーズ最大の強みです!
わからないことがあれば、皆で検討し合います。ひとりで悩み続けることはありません!協力し合いながら、知識向上やスキルアップを日々実現していけるはずです。この環境の良さを、ぜひ体感してみてください。
企業概要
所在地 | 107-0062 東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル801 |
---|---|
企業URL | http://www.web-aoyama.com/ |
設立年月日 | 2007年 |
代表者名 | 代表 青山英男(税理士) |
従業員数 | 15名(男性8名/女性7名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 会計業務(日常会計業務、会計帳簿の作成、月次決算作成など) |