現在、こちらの企業の求人は掲載していません

「実務力を持つ専門家」から、「価値を提供し、必要とされる専門家に。」お客様に頼られる仕事を通じて、成長を重ねてみませんか?

あなたが培ってきた、税務会計の基本となる業務経験。その先にある仕事に挑戦し、専門家としての価値を高めてみたいとお考えではありませんか?例えば「財務面からの支援力を高めたい」、あるいは「より広く深く提案を行うことで、お客様の事業を強力に支援したい」といったように…。

決して、一足飛びにできるようになることではありません。今回の募集に際して必要なのは、「お客様担当」として誠実に向きあい堅実に業務を遂行してきた実績。そして、道の業務へ前向きに挑戦し、自らをどこまでも高め続けたいという強い意欲です。

今回は、更なる業務拡大に向けた増員採用を実施中!
これまでの経験や実務能力を生かせる場面で自信を高めながら、更なる成長に必要な考え方や知識、ノウハウ、実行力を当法人で手に入れていきましょう。新しいことへの挑戦や、未知の業務への挑戦を厭わない組織です。この一員として、あなたが共に大きく成長し、活躍してくれることを期待しています。

【税理士法人DOORSについて】
お客様は30代~50代と若い経営者が多く、医療法人又はMS法人が全体の6割を超え、他にIT企業や建設業、映像制作や派遣業など、大きなヴィジョンを持つ企業も多数いらっしゃいます。規模は年商1億円~10億円、従業員が10名~50名までのお客様が中心となります。

こうしたお客様へ税務会計をベースに、資金繰り支援や相続・事業承継支援まで高付加価値な業務サポートまで一貫して対応。目の前のクライアントのご相談に、一つひとつ真摯に対応してまいりました。その姿勢を評価していただき、ご紹介のみでお客様が増えている状態です。

東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2 市ヶ谷グリーンプラザB2-022号
東京メトロ有楽町線・南北線・JR総武線『市ケ谷駅』、都営新宿線『市ヶ谷駅』、都営大江戸線『牛込神楽坂駅』、東京メトロ東西線『神楽坂駅』
会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社

企業情報

メッセージ

  • 近々、相続専門オフィスを支店として展開予定。成長企業や医療法人の税務実務を経験しながら、財務・事業承継のコンサルティングにもチャレンジできます。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 女性も活躍中

    【DOORSの考えるコンサルティングとは】
    コンサルタントとは、お客様の課題を解決するプロフェッショナルです。お客様の現状を把握し、目標から逆算して課題を明確にし、その解決に向け提案・伴走する。一つずつ実績を積み上げ、多くのお客様から信頼を寄せていただけるようになりました。
    刻々と変わる市場や社会のニーズに対し、どこまでも付加価値を高めて貢献を深めていく。それが私たちに課された使命です。ですから、努力の方向性も自然と「量」より、「価値づくり」に向いていきます。お客様のご期待に応えるべく、価値を生み出し続ける誠実さ。それが、あなた自身を高め続けることにもつながるでしょう。

    【日々の仕事を通じて、あなたが得られるもの】
    まずは先輩に同行しながら、状況を見て担当の引継ぎを行います。当法人のお客様は売上1億円以上ある成長企業や医療法人が多い点も特徴的です。規模の拡大に合わせて求められるサービスクオリティも高まりますが、最初は大変だと思いますが、最終的には自信を持ってクライアントに向き合うことができると思います。
    また、経験豊かな代表や先輩たちと共にチャレンジしあう環境なので、コンサルタントとしての成長も可能です。課題の抽出から、その解決に向けた提案、実行と伴走まで。コンサルタントとして必要なスキルとキャリアを磨けます。ITやAIの成長著しい今後においても、専門家としての価値を高めてくれる武器になるはずです。

    【未来に描ける2つのビジョン】
    コンサルタントとして、お客様の課題解決にどんどん取り組むも良し。税務会計の実務能力を生かし、後進の指導やマネジメントに関わるも良し。あなたの志向や資質に応じた活躍の場、成長の機会をご用意できると自負しています。
    いずれの道を選ぶとしても、ベースにあるのは「誰かの役に立ちたい」という思いです。お客様のために、後輩や仲間のために。それを完遂するために、専門家として自らを高め続けたい。そんな誠実さと、やりきる力に溢れた心強い先輩たちがあなたを待っています。ぜひ、彼らに続き、共に励んでくださいね。

    【入社後の流れについて】
    経験に応じた業務からお任せし、タイミングを見て引継ぎを行ってまいります。最終的には、15~20件ほどの担当をお任せする予定です。成長企業や医療法人の試算表や申告書の作成業務に携わりながら、相談にも少しずつ対応していただきます。資金繰りのサポートや相続シミュレーションなど、高付加価値業務にも挑戦していただくことも可能です。

企業概要

所在地162-0842
東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2 市ヶ谷グリーンプラザB2-022号
企業URLhttps://doors-tax.or.jp/
設立年月日2016年
代表者名代表社員 水越康博(税理士)/三木香緒里(税理士)
従業員数13名(男性6名/女性7名)
業種会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社
事業内容

税務相談、税務顧問、税務申告書作成
相続・事業承継対策プランニング(対策の設計と実行支援)
医業経営支援業務
財務コンサルティング(事業計画立案、管理会計導入)

メッセージ

メッセージ

  • 【水越代表からのメッセージ】
    この仕事をしていて最も嬉しいのは、税務会計の枠を超えてご相談を寄せていただける瞬間です。それは、お客様から私たちへの信頼の証。専門家として、これほど大きな喜びはありません。
    自分の仕事や将来に、希望を持つことができるようになる。「生活のための仕事」では得られない、やりがいを感じられる。そして、「もっと役に立ちたい!」と心に余裕を持つことができる。コンサルタントとして生きていくために、必要な力や経験を確実に身に付けてもらえる!そんな働き方を、見つけていただけると信じています。
    あなたの活躍をしっかり評価し、モチベーション高く働き続けられる環境づくりは私の任務です。お会いできることを楽しみにしています!

    【先輩たちに聞いた!DOORSの魅力は?】
    ◆税理士受験をしつつ、コンサル業務に携わる先輩は…
    実は2020年に入社し、2023年に一度退社。3カ月で戻ってきたという経験を持っています。他の職場を経験することで改めて「いかに代表や先輩たちが、こちらの声に耳を傾けてくれる職場なのか」ということや「代表との価値観が近い職場なのか」ということを思い知りました。「作業」ではなく、「お客様のために何ができるか」を追求する。こうした価値観を代表や同僚と共有し、励める環境は本当にありがたいです。
    最初のうちは「やりたいこと、やるべきこと」が多すぎてパンクしそうになりました。ですが今では、その中で優先順位を決めながら、無理なく前向きに取り組むペースを身に付けられたと感じています。
    また現在、税理士試験の勉強も両立しているのですが、「なるべく定時で帰るように」と声かけてもらえるのもありがたいですね。
    初めての業務と、数多く出会える当法人。私もたくさん失敗し、恥もかきました。でも、乗り越えていく気持ちがあれば、チャンスをどんどん与えてくれる職場です。一緒に頑張っていきましょう!

    ◆新規を一手に担っている経理から転職した先輩は…
    元々新しいことに挑戦するのが好きな性格でして…。税務未経験でしたが、「ウチは未経験でも挑戦できるよ!」と伝えてくれた代表の言葉と、明るくパワフルな人柄に惹かれて入社を決意しました。
    入社してみると毎日が新しいこと、新しい言葉との出会い!次々に勉強しなくてはならないことが出てきましたが、「これは飽きない職場だ!」と感じ、仕事を楽しめています。先輩たちも快く相談に応じてくださる方ばかりですから、心配無用です。聞いて終わり、ではなく理解をして次に生かす。その気持ちを大事にして、日々の業務に励んでいます。
    新規の対応は、まさにゼロからイチを生み出す土台となる仕事です。自分がつくった土台の上で、仲間の誰かがお客様と未来をつくる。その第一歩となる大事な仕事を任せてもらえることが嬉しいです!