現在、こちらの企業の求人は掲載していません

多様な働き方や、資格取得を応援します!知識や経験を生かしながら、自由度高く働いてみませんか?

◆税理士資格を生かし、自由度高く仕事したい
◆経験を生かして落ち着いて働きたい
◆税理士を目指して勉強しながら、実務でも経験を積みたい
こんな希望をお持ちの方、多様な働き方を実現できる当社でその力を発揮してみませんか?

育児や介護しながらの主婦の方や年配のベテラン、あるいは勉強中の若手まで。門戸を広く開放した採用で、互いにwin-winの関係を築きたいと考えています。 また、税理士試験に合格して巣立っていった先輩たちも、これまでに多数います。

決算・申告書の作成をベースにしつつ、あなたの志向等に合わせコンサルティングにも挑戦可能です。これからの新しい時代に向け、価値あるキャリアを築いてみませんか?ここで「あなたの目標」も、ぜひ実現してください。

東京都品川区上大崎3-3-9 秀和目黒駅前レジデンス801号
各線『目黒駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 勤務日数などもご相談に応じます。プライベートも充実させつつ、意欲的に業務でも貢献を深めてもらえるよう期待しています。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス

    代表の岩瀬が事務所設立したのは35年前。大手監査法人で働きながら、より幅広い活躍の場を求めてのことです。ただ、責任ある仕事に就いていたことから、その後も監査法人に在籍。最終的には代表社員まで勤めました。

    しかし、当事務所のお客様からの評判も高く、顧問先は拡大。そこで2002年には、さらにサービスメニューを拡充すべく、株式会社も併設。7年前に監査法人を退職し、事務所の運営に力を注げる体制となりました。

    長年、監査法人で培ってきた豊富なコンサルティングのノウハウ。それは、お客様に高く評価され、活躍のフィールドは広がり続けています。

    【スタッフを育てる場として】
    事務所最大の特徴が、「税理士になるための支援」。ただ「仕事をする場」というだけでなく、将来に向けてキャリアアップを図ってほしい。そうした代表の考えから、仕事と勉強を両立できる環境を大切にしています。

    これまで実際に7名のスタッフが税理士となり、活躍中!最近、先輩の一人が有資格者となり、巣立っていきました。次の人材を育成する体制もできたため、今回の募集を実施し、新たな方をお迎えしたいと考えています。

    【提案型のコンサルティングを】
    まずお願いしたいのは、通常の決算業務や申告書の作成業務。最初は10~15社程度の担当をお任せする予定です。
    お客様の半数近くが自計化されているので、負担も少なく感じられるでしょう。作業ではなく、分析や提案などお客様と向き合うことに注力していただけます。これらをベースにしながら、あなたの志向に合わせて、様々な業務へ挑戦していきましょう。

    当事務所が得意としているのは、提案型のコンサルティング。様々な評価業務から、次の世代にどう引き継いでいくか。そうした事業承継を踏まえた財務のプランニングを設定。10年、20年スパンでの中長期計画を立て、その実行までをサポートしています。
    こうした事業承継のコンサルティングは、医療法人や中小企業のオーナー様などから高く評価されています。

    税務だけでなく、将来を見据えた確かなスキルを身につけたい。そのようにお考えの方にとって、最適な環境だと思います。

企業概要

所在地141-0021
東京都品川区上大崎3-3-9 秀和目黒駅前レジデンス801号
企業URLhttp://iws-cms.co.jp/
設立年月日2002年6月
代表者名代表 岩瀬佐千世(公認会計士・税理士)
従業員数4名(男性3名/女性1名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

経営支援業務
会計・財務支援業務
相続・事業承継対策業務
組織再編、内部統制、財務調査、等のコンサルティング業務
保険活用提案・リスクマネジメント業務
研修・教育業務
その他

メッセージ

メッセージ

  • 【残業が少ない職場です!】
    お客様の決算は3月決算もありますが、9月、12月決算の割合を増やし、業務を平準化してきました。また確定申告も、そこまで量は多くありません。そのため年間を通して、残業時間は少なくなっています。

    平常月で月10時間以下がほとんど。確定申告時期でも、最大で20時くらいには皆帰宅しています。もちろん残業代も全額支給です。

    また通常期であれば、毎月最大10日程度のお休みをとっていただくことも可能です。勤務日数などもご相談に応じますから、お気軽にご相談ください。

    【勉強との両立も十分可能!】
    そのため勉強時間をしっかり確保しながら、仕事と両立することが可能です。

    オフィスは目黒駅から徒歩3分。渋谷、新宿、八重洲、水道橋などの専門学校に通いやすい立地です。また、始業は9:30ですが早めに出社し、その分早く仕事を切り上げることもできます。

    また、試験日に加え前日に試験休みを付与。さらに有休と合わせ、1週間以上勉強に集中できる時間を確保していただくこともできます。さらに事前に行った休日出勤を、試験前にまとめて代休として使うことも認めています。合格後には1科目1万円の資格手当も支給!ぜひ意欲的に学び、お客様のために発揮してください。

    【活躍に応じ、報酬もしっかり還元】
    分割・合併、非上場企業の自社株買取、M&A、不正調査、財務調査、リスク調整…。税務以外にも様々な依頼が集まる事務所です。こうしたコンサルティング業務に携わっていただいた際は、報酬の一部を特別手当としてスタッフに還元しています。興味のある方は、どんどん挑戦していただきたいですね。