資格取得や資産税のノウハウ習得など、あなたの希望に合わせた成長ができるよう、事務所としてしっかりバックアップしていきます!
アクセス利便なターミナル駅でもある池袋駅から徒歩8分。この地でお客様の「今助けてほしいこと」へ労を惜しまず、タイムリーなご支援をお届けし続けている事務所です。新しいことへの挑戦も厭わずに取り組んだ姿勢のおかげか、広く多くのお客様から信頼を寄せていただき、今日も信頼の輪は広がり続けています。
一方で、それを支えてくれるスタッフたちにも配慮は欠かしません。快適な環境で力を十分に発揮してほしい!そんな思いから、例えば「定時は17時の7時間勤務制」「年間を通じて残業も少なめに」といったように、ワークライフバランスを重視した勤務体制を築いてきました。以下の情報もぜひご参照の上、まずはお気軽にお問い合わせください。
企業情報
お客様に尽くすという「やりがい」を大事にしながら、多彩な業務スキルを磨き、発揮していける職場です。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
所長の土井は、大学を卒業後に一般企業の経理としてキャリアをスタートさせました。その後、埼玉県の会計事務所に6年間勤務。実務ノウハウを身につけた後、1993年に独立・開業したのが当事務所です。以来池袋で、お客様との信頼に基づいたサービスを着実に提供し続けてきました。
そのためお客様との信頼関係は強く、事務所経営も安定!
営業を行っていないにも関わらず、ご紹介を通じて顧問先も拡大しています。そこで余裕のあるうちに、新しい人材にご入社いただき、今後もお客様により良いサービスが提供できる体制を作っていきたいと考えています。
【意欲に応じて資産税にも挑戦できる】
お客様は年商何十億もの中堅企業から個人事業主まで、非常に幅があります。中心となっているのは年商1億円前後の企業です。業界・業種は多種多様ですが、比較的不動産や設計事務所などが多い点が特徴としてあげられるかもしれません。
また、資産税や不動産に関連する税制なども扱うことが多いため、「法人税だけでなく、もっと幅広い税目に携わって、経験を積みたい」「将来に向け、自分だけの武器を身につけたい」という方は大歓迎!法人業務を中心に業務のペースを作りつつ、相続申告・対策、不動産賃貸・取引など、資産税にもどんどん挑戦できる環境です。まずは所長や先輩が同行し、しっかりとノウハウをお伝えします。希望があれば遠慮なく希望をお伝えください。
【お客様のためなら、新たな挑戦も!】
今回の募集では、最低限の知識や経験は必要となっています。しかし、採用で最も重視しているのは「仕事に対する姿勢」です。効率よく作業をこなしながらも、お客様のために必要な場面では労を惜しまず、新しいことにも挑戦する。そんな私たちが大事にしている姿勢へ共感し、大切にしていただける方を歓迎します。
例えば、現在ではよく耳にするようになった民事再生。これにも2002年、制度ができてすぐ取り組みました。事例など何もない状態で、弁護士や行政と綿密に連絡をと会いながら、事業計画なども精査し、最善の結果を導き出すことができました。このように「お客様が求めていること」を追求する姿勢が、長年の信頼を築いたのです。今後の信頼を更に強くするために、あなたへも同じように取り組んでいただけることを期待しています。
企業概要
所在地 | 171-0022 東京都豊島区南池袋3-18-34 池袋シティハイツ701 |
---|---|
設立年月日 | 1993年11月 |
代表者名 | 所長 土井主計(税理士) |
従業員数 | 5名(男性2名/女性3名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務顧問業務 |