働く環境としても魅力的。たとえば就業時間は個々の事情に応じて選択可能。有休も1時間から取得できます。育児や勉強との両立も、無理なく可能な当事務所で長く勤めてみませんか?
長く安心して働いてほしいからこそ、働きやすさを重視!
・有休は1時間単位で取得可能で、通勤前後の所用や私用外出も可能です。
・残業も1分単位で計算していますが、あまり残業は発生しません。
・シフトも家庭の事情や退所後通学したい等に応じご相談可能です。
法人税務に携わりつつ、資産税案件にも取り組みたいという方も歓迎です!
これまでのご経験を活かしながら、力を合わせ仕事をしていきましょう!
企業情報
税務のプロとして。より深く広くお客様を知り、ご支援できるサービスを追及してみませんか?
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
開業37年目を迎えた事務所です。
当事務所の特徴は、資産税の申告およびご相談案件が多いことです。
相続関連の拙書の読者やセミナーの受講者から、相続に関連したご相談が数多く集まっています。
これまでの会計事務所経験を活かしながら、「資産税案件にも取り組んでみたい」とお考えの方、ご応募をお待ちしております。
【今回の募集について】
会計事務所での実務経験をお持ちの方を募集中です。
これまで法人税・所得税申告までの業務に携わりつつ、今後はより深くお客様へ貢献するため、相続や事業承継までを視野に入れた業務にも取り組みたいとお考えの方を歓迎します。
あなたが培ってきた経験やスキルを活かしながら、「法人・所得・相続」の知識を結集して、よりトータルにお客様をご支援できる仕事に取り組んでみませんか?
【長く安心して働いてほしいからこそ、働きやすさを重視!】
スタッフの個別の事情に応じ、可能な限り働きやすい環境をご用意します。
例えば朝はお子様の登園後に出勤したい方であれば、勤務時間の後ろ倒しが可能です。
逆に資格取得のために退所後に通学したい方の場合は、早めに出社して早めに退勤することも可能です。
シフトは状況の変化によりお話し合いで変更できます。
有休は1時間単位で取得が可能です。
残業時間は1分単位で計算しています。
自分や家族の通院、平日に私用で外出するときなどにも活用していただけます。
また、残業も年間を通じて少ない職場です。
就業規則では20時以降の残業を禁じています。
今回あなたをお迎えすることでマンパワーを拡充し、この体制をいっそう徹底できればと考えています。
【オフィスの立地は利便性抜群です!】
オフィスは各線池袋駅ら徒歩5~7分。
南池袋のジュンク堂近くにあり、通勤便利な立地でありながら落ち着いた雰囲気です。
通勤・通学共に非常に利便性の高い職場だと感じてもらえると思います。
企業概要
所在地 | 171-0022 東京都豊島区南池袋2-19-2 ユニーブル南池袋602号 |
---|---|
企業URL | http://office-kitamura.jp/ |
設立年月日 | 1985年 |
代表者名 | 所長 喜多村洋子(税理士) |
従業員数 | 4名(男性1名/女性3名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 【税務会計業務全般】 |