税理士を本気で目指す方を応援!資格取得はもちろん、その先にある業務面でも経験豊かな代表が強力に後押しをします。
資格取得し独立した先輩たちとも良好な関係を維持。「実務で本当に活かせるスキルを磨かせてもらえました!」と、うれしい言葉を寄せてくれました。
企業情報
税理士を本気で目指す方を応援!資格取得はもちろん、その先にある業務面でも経験豊かな代表が強力に後押しをします。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
伊藤所長が信金に勤務していたころ。
税理士を目指し、仕事と勉強を両立するものの、残業も多く、非常に大変な思いをしました。
だからこそ今、税理士を目指す後輩たちを応援したい。
そして、共に専門家として価値ある成長を重ねてほしい。
そのように考えています。
本気で会計税務の世界で活躍したい、会計の中の色々な分野を経験して成長したいという思いと姿勢を重視した採用です!
【伊藤税理士事務所の特徴は…】
一連の税務で処理を迅速かつ的確に行うのは当たり前。その数値をベースとしながら、経営分析から未来計画の策定支援、各種コンサルティングとその実行まで一貫して行う経営支援サービスへ力を入れている事務所です。お客様個々の状況をしっかりと把握しながら、それぞれのニーズに応じた提案をすることで多くの信頼を集めてきました。
また、こうした信頼が近年ニーズの高まる相続申告や対策支援の面でも、ご相談が集まる要因となっています。その相談が増加するにつれて、責任ある確かな仕事をお届けするためにも、一部お引き受けできないケースも出ています。相続案件に興味や知識をお持ちの方をお迎えできれば、この分野にも携わっていただけるでしょう。
【お任せしたい業務は…】
まずは仕訳・入力や決算・申告書の作成といった、オーソドックスな所内での補助業務からスタートしましょう。この業務を通じて所内の業務フローや、お客様のことについて理解を深めてもらえれば、と思っています。これまでのご経験にもよりますが、慣れてきたところで入社3ヶ月ほどを目途にして、当事務所独自の経営分析資料「未来会計経営サポート図表」の作成へ携わっていただきます。
同資料は当事務所において、お客様の経営支援に携わる際の基本となるもの。この作成と活用については、所長自らしっかりと指導します。お客様が真に求める「付加価値の高い業務サービス」が提供できる。そんな専門家へと、焦らず着実に成長してもらえるように応援を欠かしません。意欲高く取り組んでみてください。
企業概要
所在地 | 224-0041 神奈川県仲町台1-2-20 フロンティアビル301 |
---|---|
企業URL | http://www.ito-tax.jp/ |
設立年月日 | 2004年7月 |
代表者名 | 所長 伊藤敬 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 5名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計全般 |