現在、こちらの企業の求人は掲載していません

税理士&社労士の目線で幅広く支援。あなたの想像以上にバリエーションに富んだ業務に携われます!

飯田橋駅から至近。水道橋や九段下の駅も徒歩圏内にある、アクセス利便な事務所です。

森代表自身が、「税理士を目指して勉強しているとき」に感じたこと。あるいは「独立前の勤務時代」に、業務を通じて感じたこと。そうしたなかから得た「こうあればいいのに」「これは楽しい!」といった感覚が、現在の事務所運営でも大いに活かされています。当事務所でなら、あなたの「こうだったらいいのに」もきっと見つかるのではないでしょうか。

以下の情報もご覧いただいたうえで、面接で直接お話をしてみませんか?ご応募をお待ちしています。

東京都千代田区飯田橋3-4-3 エレガンス飯田橋601
東京メトロ東西線・南北線・有楽町線・JR中央・総武線・都営大江戸線『飯田橋駅』、都営三田線・JR中央・総武線『水道橋駅』、東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線『九段下駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • じっくりと時間をかけて、実務スキルも磨いていきましょう。資格取得も当然応援します。あなたの成長を楽しみにしていますよ!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 在宅勤務の実績あり

    【新設法人から老舗企業まで!】
    東京・埼玉・千葉を中心に、多種多様な業種のお客様へ対応しています。規模面でも幅広く、創業から60~70年の老舗企業もあれば、起業したばかりの企業まで。社長の年齢もさまざまです。自然と相談や依頼の幅も広がり、一般の税務会計処理だけでなく相続の申告や対策支援、あるいは事業承継やM&Aの支援業務まで対応しています。

    【より貢献の場を広げている社労士資格】
    加えて業務内容をさらに多彩にしている要因が、社労士業務があることです。森代表は2011年に独立開業していますが、開業後も勉強を続けて2015年に社労士登録をしました。経営者の方々から寄せられる人事労務の悩みが多いのも理由のひとつですが、それ以上に経営を支援する手段となれる助成金申請を行えるようにすることが重要でした。

    お客様を幅広くご支援したい。その思いから取得した社労士資格のおかげで、このコロナ禍においても助成金申請などでサポートを広く行うことができました。一般的な給与計算や社会保険関連業務に加え、労務体制の策定支援なども行っており、お客様からの信頼を厚くする要因にもなっています。

    【広い視野で仕事する楽しさを!】
    森代表自身が独立前の事務所で、他士業の分野も含めて多彩な業務に触れる機会がありました。その経験が自身の社労士資格取得にもつながり、スタッフの皆さんにも税理士の枠にとらわれず広く業務を経験してほしいという願いにもつながっています。より広い視野を持つことで仕事も面白みを増し、活躍の場も広がるものです。ぜひ、この感覚をあなたにも知ってほしいと願っています。

    【資格取得も応援します!】
    独立開業しつつ、社労士資格を取得。オフィスを飯田橋に構えた理由は、代表自身が「通学しやすい!」という点にもありました。働きながら資格取得する大変さも、有意義なことも知っていますから、税理士を目指す方は大歓迎です。通学のある日には早めに切り上げ、その分ほかの日にがんばる、といった柔軟な勤務もOK。資格取得も仕事も大切にできるよう応援します!

    【入社後は…】
    最初の2~3年は、目の前の業務へ懸命に取り組むことで精いっぱいだと思います。そこから徐々に全体が見えてきて、難しい担当や業務にも挑戦して。5年、いや10年をかけて、経営者に寄り添える一人前のプロになってもらえればと考えています。その過程のなかで、興味のある業務等も見つけて、力を磨いていければいいですね!それができる環境だと自負しています。どうぞ飛び込んでみてください。

企業概要

所在地102-0072
東京都千代田区飯田橋3-4-3 エレガンス飯田橋601
企業URLhttp://www.moritoshiojimusho.com/
設立年月日2011年11月
代表者名代表 森敏夫(税理士・社会保険労務士・行政書士)
従業員数4名(男性2名/女性2名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

法人・個人税務全般
資産税関連税務
社会保険労務士業務
行政書士業務
新規設立支援
補助金申請支援
経営支援業務

メッセージ

メッセージ

  • 【森代表よりメッセージ!】
    お客様方は「経営」を実践しているプロです。私たち士業の仕事は「先生業」とも言われますが、むしろ経営のことに関しては教えられることの方が多いように感じています。ですから私は、評論家には決してならないように注意しています。

    経営者の考えや立場を推し量り、謙虚な気持ちで寄り添う。そして、身につけた専門知識をお客様のために生かしていく。こうした姿勢を大切にできる方ならば、きっと思いを同じくして働いていけるのかな、と考えています。

    また、相手が経営者であろうと同じ所内の仲間だろうと、コミュニケーションは「人と人」のつながりが基本です。一方通行になることなく、素直さを持ってお客様の懐に飛び込んでいけると、可愛がっていただけ、信頼も深まるもの。まずは同行などから少しずつお客様とお会いする機会を増やしていく予定ですが、この気持ちを忘れずにコミュニケーションを大切にしてほしいと願っています。

    私の知識や経験も、惜しみなくお伝えするつもりです。資格も取り、新しい仕事にも挑戦し、毎日の仕事を楽しんでもらえたらうれしいですね。一緒に頑張っていきましょう。ご応募お待ちしています。