現在、こちらの企業の求人は掲載していません

目指すは地域ナンバーワン!静岡で急成長中の税理士法人が複数名の募集です。この好機をぜひものにしてください!

地元富士市生まれの望月代表が2008年に開業。以来、順調に成長を続け、沼津・御殿場・富士宮など地域全体におよぶ経営者の方々から信頼を寄せていただいている法人です。 この度2021年8月に税理士法人化し、今後は地域ナンバーワンの税理士法人となることを目標としています。やはり会社組織としてもしっかりしている会計事務所のほうが、経営者の方々も安心して相談できるというもの。当法人こそが経営モデルになるとの自負を持って、将来を切り開いていく所存です。 そのためには新たな戦力が絶対に必要不可欠! 経験者の方はその貴重な知見をさらに生かしてみませんか?未経験者の方は私たちとともに成長していきましょう。皆で力を合わせれば、きっと全員が幸せになれる未来が待っています。あなたのご応募を楽しみにお待ちしています!

静岡県富士市中里443-7
岳南電車『須津駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 在職中に税理士資格を取得の先輩も!業界未経験の方でも責任をもって<プロの会計人>に育て上げます。

    PRポイント
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 残業削減の推進オフィス
    • 3年連続売上UP
    • スケールメリットを活かせる職場
    • 官報合格者を輩出
    • 在宅勤務の実績あり

    【経験が浅くても大丈夫!】
    巡回監査など税務会計業務や、一般企業での経理業務を経験してきた方はもちろん歓迎。さらに今回は業界未経験の方も対象としています。未経験の方や経験の浅い方にご入社いただいた場合、以下のようなフローを経ていただく予定です。

    1)まず、事務所の経理業務からスタート。

    2)基本的なことを習得したら、今度は後輩たちに経理を教える立場に!
    ※こうしたステップを踏むことで、業務や専門知識への理解度もアップ!

    3)一通りの流れをつかんだら、先輩に同行してお客様先訪問へ。
    ここまでの過程を、最短3カ月/長くても半年程度で。そこから習熟度を上げていき、徐々にひとり立ちへ。ゆくゆくは約20件程度の担当を任せたいと考えています。

    【目標は、さらに先へ設定!】
    上記はゴールではありません。不用意なミスをせずに完璧な仕事をするのは、プロとしての前提条件。むしろ算出した数字やデータを、お客様に分かりやすく説明し、ご理解いただくことこそ重要です。

    お客様の理解度が高まれば、自ずと次の課題が見えてきます。その課題解決をまたご支援し、事業拡大をサポートする。こうして、お客様とともに喜び合える仕事と姿勢を、大切にしてほしいですね。

    【お客様の成長=給料アップ、成果を見える形に】
    お客様が事業拡大するということは、担当スタッフの売上もアップするということ。当法人では売上に比例して給与にインセンティブが発生し、その38~43パーセントが年収となるイメージです。お客様への貢献が給与という目に見える形で返ってくるのは、やはりモチベーションが上がりますよね。

企業概要

所在地417-0826
静岡県富士市中里443-7
企業URLhttps://www.mochizuki-tax.jp/
設立年月日2021年
代表者名代表 望月慎一郎(税理士)
従業員数9名(男性7名/女性2名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

各種税務申告
会計税務顧問
自計化支援
その他

メッセージ

メッセージ

  • 【安心して働ける制度がたくさん!】
    スタッフが安心して働けるよう、常に臨機応変にスタッフを支える姿勢を発揮している職場です。その一例をご紹介しましょう。

    ◆賞与はなんと、夏冬合わせて最大5.5カ月分!
    ◆遠方から来る方には家賃補助も
    ◆退職金制度も完備!将来の独立支援も行っています
    ◆マイカー通勤もOK。その際の自動車保険も完備!
    ◆有休とは別に、1週間程度の特別休暇も付与
    ※官報合格者の先輩も、過去に輩出しています!
    ◆休日には試験勉強用スペースとしてオフィスを開放
    ◆所内に独自のスポーツジムを完備!いつでも利用可能です

    スタッフを大切にする。
    それは何も、こうした制度にのみ表れるものではありません。例えば、新型コロナの影響でスタッフの子供たちが休校になった時のこと。その子たちを事務所に集め、教師でもある代表のお母様が勉強を見るということもありました!

    こうした行動や、互いを思いやる気持ちは、本当に風土として根付いているからこそ自然と発せられるものだと考えています。そして今回の採用は、法人の将来に向けて大切な一歩です。スタッフ一人ひとりを大切に。そして、この度お迎えする「あなた」にも、その一人として安心して長く働いてほしいですね。