通常の会計事務所とは違った経験を積み、人材価値を高めませんか?これまでとは違った視点を得て、企業の会計・経営支援ができる事務所です。
当事務所の特徴は「事業再生案件」に強みを持っていること。一般的な法人税務に加えて、通常の会計事務所ではなかなか出会うことのできない案件や業務へと携わることが可能です。
経済が激化する中で「大多数とは違う経験・スキル」を身に付けることは自身の大きな価値となります。ぜひ当法人で、自身の価値を高めませんか?
企業情報
試験勉強しながら実務経験を積みたい方。仕事の幅を広げてスキルアップしたい方に最適の環境です。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
税理士法人溝端会計事務所では、これまで顧問先を拡大するために営業活動を行う、といったことはしていませんでした。しかしご紹介により毎年順調に増加しているのは、私たちの仕事が評価いただいている証かと思います。
今後の展望としても無理に顧問先を増やす予定はありません。今いるお客様を大切に、しかし多様なニーズへと今以上に応えていくために。事務所の組織力強化のため、増員募集いたします
【取り組める業務について】
顧問先には、大企業から中小企業、個人事業者、医療法人や公益法人などさまざまな業種と形態があるため、スキルに応じて担当先を持つことができます。
また相続税・贈与税や事業承継といった資産税案件、企業再生や財務デューデリジェンス、M&Aといった案件、そして企業再編税制や会社の清算(破産)申告では多数の実績を有しています。
依頼される案件や難易度のバリエーションに富んでいるため、一通りの税務業務を経験し将来的に独立を考えている方、仕事の幅を広げたい方にも最適な環境です。
【仕事の進め方】
担当制のため、入力業務から訪問まで一連の業務を自身で行います。申告書に関しては上長のチェック後、所長チェックと二重のチェック体制。お客様への品質を保つとともに、アドバイスする点があれば担当者にフィードバックするためスキルアップしていくことができます。
顧問先からの相談でわからないことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。スタッフの業務は日報などで進捗管理していますし、一ヶ月ごとに面談の機会も設けています。
【資格取得を応援しています!】
繁忙期を除いて、残業時間が20時間を超えないようにしています。職員はみんな税理士試験経験者なので、試験中の職員が、仕事が終われば帰り辛い…といった雰囲気はありません。
資格取得もバックアップ!学校がある日は、遠慮せずに定時で帰ってくださいね。試験前には、試験勉強休暇と有休休暇で3~4週間休んでいただくことも可能です!
【求める人物像】
・クライアントの要望に応えるために、知識を高める努力ができる方
・周囲への配慮ができる方
私たちがサービスで大切にしていることは「お客様のことを想い行動すること」。この思いに共感いただき、自身を高める努力ができる方を歓迎します!
企業概要
所在地 | 543-0072 大阪府大阪市天王寺区生玉前町1-18 クリスタルタワーSANKYO402号 |
---|---|
企業URL | http://www.team-tani9.com/houjin/ |
設立年月日 | 2016年 |
代表者名 | 溝端浩人(公認会計士、税理士) |
従業員数 | 9名(男性5名/女性4名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 各種税務業務全般(法人顧問業務、資産税・相続税申告業務、事業継承、経営支援など) |