福利厚生も手厚い職場で、安心してスキルアップに励みませんか?20代新卒から30年選手のベテランまで、幅広い年代のスタッフが活躍中です!

加古川市を中心に「地元中小企業を元気にすること」を目指している地域密着型の事務所です。顧問先に質の高いサービスを提供するべく、日頃からスタッフ同士が相談し合いながら和気あいあいと仕事をしています。
さらに『年間休日125日/賞与4カ月/試験休暇付与』など働きやすい環境を整備。そのため定着率がとても高く、安心して腰を据えて働くことができます。
税務・会計
正社員コンサルティング、税務・会計
正社員企業情報
- 17時45分定時ですが、17時以降はそれぞれの都合に応じ帰宅OKで、勉強や家族との時間を充実させることができます。
オフィスは2021年3月に完成した新築です。職員用駐車場も完備しており、マイカー通勤も可能!
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- 人材育成に自信あり
- 官報合格者を輩出
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
当法人の特徴はお客様とのコミュニケーションを大切にしていること。全顧客の黒字化のために、困りごとがあれば仕事・プライベート区別なく親身に相談に乗っています。頼りにされ、感謝されることにやりがいを感じられる職場です。
またスタッフが安心してスキルアップに励めるよう、豊富な各種手当や資格取得のサポートなど、働きやすい環境も整備!あなたの参加をお待ちしています。
【入社後は…】
入社後数カ月間は内勤業務により仕事の進め方や事務所の考え方を覚えていただきます。その後は能力に応じて徐々に担当先をお任せする予定です。
未経験者は、先輩がOJTで丁寧に仕事をお教えします。新卒入社したスタッフも、現在は成長して活躍しているため安心して飛び込んできてください。
【お客様について】
顧問先は法人220社、個人60件ほど。売上1~3億円のお客様がメインとなりますが、数10億規模の企業まで幅広く関与しています。医療法人・社会福祉法人も多数担当しており、実務を通じて幅広い経験を積むことができます。
【求められる働き】
仕事で意識してほしいのは、お客様の立場に立って物事を考えること。お客様に寄り添い「何かあればまずあなたに相談する」といった関係性を築いてほしいです。
経営に前向きな顧問先が多く、ほとんどのお客様が自計化済み。そのため記帳代行業務はあまりありません。ですから事業計画の作成や、今後の目標設定、課題発掘・分析などの付加価値業務に集中して取り組むことができます。
【受験生を応援!】
受験生へのサポートも手厚く、試験前には有休とは別途3日間の休暇を付与!合格後は科目手当や資格手当が支給されます。また定時は17時45分ですが、17時を過ぎるとそれぞれの都合に合わせて帰宅OKですので、専門学校への通学も可能です。
現在4名のスタッフが勉強中。過去には7名が在籍中に税理士となり、独立していきました。
企業概要
所在地 | 675-0031 兵庫県加古川市加古川町北在家2064 |
---|---|
電話番号 | 079-424-8688 |
メール | info@tsujita-ac.jp |
企業URL | https://www.tsujita-ac.jp/ |
設立年月日 | 2007年 |
代表者名 | 代表 辻田学(税理士) |
従業員数 | 15名(男性9名/女性6名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 各種税務業務全般(法人顧問業務、資産税・相続税申告業務、事業継承、経営支援など) |