現在、こちらの企業の求人は掲載していません

科目手当が手厚い!法人・所得・相続税は毎月5万円支給。未経験者も早い段階から担当を持つことができ、経験値をしっかり積めます。

当事務所が仕事で大切にしていることは「お客様へしっかりと向き合い、ニーズを汲み取り力になること」。
意欲と能力に合わせて柔軟に業務領域を広げて行けるため、未経験者も早い段階で担当を持つことができます。先輩がしっかりと教育しますので、通常より早いスピードでの成長が叶います。ぜひ当事務所で「どこでも通用する」会計人へなりましょう!

兵庫県神戸市中央区北長狭通5-2-19 コフィオ神戸元町410号室
JR神戸線『元町駅』、神戸市営地下鉄山手線『県庁前駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • スタッフの頑張りはしっかりと評価し、還元していきます。「バリバリ働きたい」「多様な経験をしたい」「独立志望」など、意欲ある方を歓迎します!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 女性も活躍中

    当事務所のモット―は「お客様に寄り添った丁寧なサービス」です。
    創業より順調に顧問先を拡大し続け、今後は法人化も見据えています。今回の採用は、組織の体制強化のため増員募集です。
    現在は約150社の顧問先がおり、法人:個人の比率は8:2。業種はさまざまで、年間売上1億円~10億円ほどのお客様がボリュームゾーンとなります。
    スキルに応じてどんどん職域を広げて行けるため、短期で成長していくことができますよ!

    【仕事内容について】
    ■未経験者
    入力などの所内業務から始めて、決算・申告書業務補助など、能力に合わせて徐々に仕事を覚えていただきます。業務に慣れて来たら先輩同行もしていただき、早い段階から担当を持つことができます。
    ■経験者
    スキルに応じて担当先を決定。慣れて来たら20~30社を担当していただきます。融資相談(金融機関との折衝)や会社事業承継(相続・贈与含む)といった業務にも挑戦いただけます。

    【仕事の進め方】
    業務の進め方は基本的に担当制。入力から決算・申告書作成や巡回監査など、担当者が一貫して行う体制を取っています。一方で内勤のアシスタントもいるため、必要時には入力や申告書作成などを補助してもらうこともできる環境です。

    【あなたの努力と知識を最大限に評価!】
    科目手当が手厚いことが特徴で、「法人・所得・相続税は、毎月5万円」の科目手当を支給します。他科目に関しても1万円~4万円が支給されます。
    また残業代に関しても、実働分を全額支給。勉強や仕事へのモチベーションを、高く持ちながら業務に励むことができます。

    【職場環境について】
    20代1名、30代3名、40代2名、50代2名と、各年齢層がバランスよく在籍しています。歳の近い同僚から経験豊かな先輩まで、誰にでも気軽に相談できる環境です。
    またTKCなどの外部研修も受けられるため、必要な知識を随時習得していくことができます。

企業概要

所在地650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通5-2-19 コフィオ神戸元町410号室
企業URLhttps://www.tax-yama.com/
設立年月日2009年9月
代表者名山﨑崇央(税理士)
従業員数8名(男性3名/女性5名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

各種税務業務全般(法人顧問業務、資産税・相続税申告業務、事業継承、経営支援など)
創業支援(会社設立、融資相談など)

メッセージ

メッセージ

  • 【先輩インタビュー/K.Nさん】
    Q/ご入社の経緯からお教えください
    A/税理士事務所で働くのは3社目で、代表に声をかけられたのが入社のきっかけです。同じ職場で働いたことはなかったですが、知り合ってから飲みにつれて行っていただいたり、何かと気にかけていただいていました。その中で、お客様に寄り添おうとする代表の人柄や、顧問先が毎年増加している成長性にも魅力を感じて入社を決めました。

    Q/仕事内容を教えてください
    A/外勤の担当者として、顧問先への訪問を中心に記帳代行から決算業務、申告書作成など一連の業務を行っています。月の前半は巡回監査も少なく、多くて週2~3回ですね。担当先には中には年商10億円の卸売業もおり、個人から中小企業までさまざまなお客様にお会いできます。

    Q/入ってみていかがでしたか?
    A/お客様と接する機会が多い事務所なので、毎日の業務の密度が濃いと思います。そのため、これまで喋ることに苦手意識があったのですが、現在はお客様とお話するのが楽しみになりました。
    相手の話を汲み取って喜んでもらえるご提案ができた時、そして「ありがとう」の言葉をいただけた時がやはり一番うれしいですね。

    Q/最後に応募を検討されている方へのメッセージをお願いします
    A/お客様のために親身で、丁寧なサービスで喜んでいただいている事務所です。「心のこもった仕事がしたい」と思う方、早いスピードで成長したいという方にはピッタリの職場だと思いますよ。一緒に事務所を盛り上げてくださる方をお待ちしています!