“従業員第一主義”を掲げ、温かく居心地の良い職場づくりをしています。四国から中国地方の広範囲にわたって事業展開している成長企業です。

当事務所では、顧問訪問から帰って来た時に「ホッと安らげる」温かな事務所を目指しています。
今回の採用では未経験から経験者まで幅広く門戸を開いています。未経験者は一から丁寧に指導します。経験者に関しては、監査課と資産税課の2課体制で構成されているため、専門性をより深く極めていくことができますよ。
ぜひ私たちと一緒に、お客様へ確かな未来と笑顔を届けましょう!
税務・会計
正社員税務・会計
正社員企業情報
- 松山事務所 外観
社内研修が充実し、仕事に慣れたら一人一人に裁量を持たせています。仕事の成果や努力を正当に評価するため、スキルアップするほど、どんどん仕事が楽しくなります!
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
当事務所は “従業員第一主義”を掲げています。
私たちの仕事は、税務処理を代行するだけの淡々としたものではありません。顧問先の経営内部にぐっと踏み込み、時には「厳しい家庭教師」のように、経営者さまと向き合う場面も。常に気を引き締める必要があるため、せめて事務所に帰ったときには、ほっとできるよう、温かな職場を目指してきました。
「居心地の良い職場」だからこそより意欲的に、集中して仕事に取り組んでいただけますよ!
【社内体制に関して】
社内は監査課と資産税課の2課体制に分かれています。所属に応じて、税務会計業務全般をお任せします。
■監査課…法人・個人決算、巡回監査、確定申告業務
■資産税課…資産税(相続等)申告書作成、確定申告業務
どのような業務を行っていきたいか、選考の際にぜひお聞かせくださいね。
能力や実績をみながらにはなりますが、意欲ある方はさまざまな業務にチャレンジしてもらえます。
【事務所に関して】
愛媛県東予・中予地方の顧問先の巡回監査業務を行うと同時に、県全域に対応した資産税業務も対応しています。
お客様の業種や規模は様々。法人・個人事業主やサービス業(飲食業、理容業など)のほか、資産家で不動産所得のあるお客様も多いです。
【今後の展望】
これまで地元愛媛県はもちろん、四国全域のお客様と繋がり、ご支援してきました。加えて2017年には広島事務所を開設し中国地方への事業展開も行っています。
今後は私たちのサービスをより広いエリアのお客様にお届けするとともに、最近特にご相談が増えている、資産税業務をさらに強化していくつもりです。
企業概要
所在地 | 790-0943 愛媛県松山市古川南1-9-7 |
---|---|
電話番号 | 089-948-8335 |
企業URL | https://tkc-nf.com/jbp |
設立年月日 | 2005年7月 |
代表者名 | 所長 兵頭弘章(税理士) |
従業員数 | 17名(男性7名/女性10名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務・経理・財務・会計・決算に関する業務 |