三重県内外に約500社のクライアントを有する大型事務所です。テレワーク導入済で積極的にIT化を進めています。各種手当・研修制度も充実し、長期的なキャリア構築が叶います。
当法人は税理士10名、県内外に5つの拠点を有する大型事務所です。
お客様は地元の優良企業はもちろん、医業や公益法人など多岐にわたります。資格手当や勤続手当、インセンティブ制度も充実しており、頑張ればその分、給与に反映される仕組みです。「専門家として経験値を高めたい」「安定性ある企業で働きたい」など、あなたの意欲に応えられる環境です。
企業情報
通常期の残業はほとんどなし。IT化で業務効率を高め「クライアントの満足度アップ」と「組織の生産性向上」の両方を実現しています。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
当法人では「あなたの幸(しあわせ)が私の幸です。」という企業理念のもと、会計税務サービスを通じてお客様の繁栄のお手伝いをしています。
税理士業界は常に進化を続けています。当法人ではIT化にも積極的に取り組み、クライアントの満足度アップと組織の生産性向上の両方を実現しています。変化が激しい時代、さまざまなご要望に柔軟に対応できる次世代型の会計事務所だと自負しています。
【入社後の仕事内容】
巡回監査などを行う担当者として、経験に応じて顧問先をお任せします。独自の社員教育プログラムを採用しており、未経験者は動画研修や会計税務ソフトの入力方法から学んでもらえます。
社内の補助業務から始めて、慣れてきたら先輩スタッフに同行してお客様を訪問。入社から半年程度で一通りの仕事を覚えてもらうのが目標です。
【スキルアップに励める環境】
繁忙期以外は残業がほとんどないので、税理士試験等の勉強にも取り組みやすい環境です。現在も数名のスタッフが税理士資格取得を目指して勉強中です。当法人で働きながら税理士資格を取得したスタッフもいます。
所内研修として、月1回有資格者による税務の勉強会があり、オンデマンド研修も充実しています。
【テレワークも導入中】
新型コロナウイルスへの対策として、テレワークも導入しています。スタッフへ専用のパソコンとモバイルルーターを配布しているので、スケジュール次第で自宅で働く日があってもOKです。
【地域トップクラスの待遇!】
さまざまな資格手当や勤続手当、インセンティブ制度などが充実しており、頑張ればその分反映される仕組みです。また長く勤続するほど、給与のベースアップも高くなる手当もあり、安心して働くことができます。
詳細は自社採用HPもご覧ください!
https://aozora.jbplt.jp/
お客様と接する機会が多い仕事なので、人と話すのが好きな方を歓迎します。皆さんからのご応募をお待ちしています。
企業概要
所在地 | 516-0061 三重県伊勢市宮川2-3-17 |
---|---|
企業URL | https://www.aozora-mie.com/index.html |
設立年月日 | 2007年6月 |
代表者名 | 北村卓哉(税理士) |
資本金 | 710万円 |
従業員数 | 38名(男性20名/女性18名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 各種税務業務全般 |
メッセージ
この企業の他オフィス
