現在、こちらの企業の求人は掲載していません

未経験者含め積極採用!お客様からの相談にしっかり集中できる環境だからこそ、多彩な経験を積み、キャリアを高めることができますよ。

2018年に開業した当事務所。
わずか3年ちょっとの間ですが、所長がMBAを取得していることから、起業したばかりの若い経営者から信頼を集め、経営は安定しております。今後もお客様の増加が見込まれており、そこで早い段階からスタッフを募集し、お客様からの要望にしっかり応えられる体制を作りたいと考えています。

急拡大ではなく、じっくりと、所内体制を固め将来の飛躍を目指す。そんな当事務所で、様々な経験を身に付けてみませんか?

東京都豊島区南池袋2-12-1 佐伯池袋ビル105
JR線・東京メトロ有楽町線、副都心線、丸ノ内線・東武東上線・西武池袋線『池袋駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 仕事と勉強や家庭、育児を両立したい方も大歓迎!希望に応じた柔軟な働き方が可能です。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 女性も活躍中

    【当事務所の特徴】
    所長は税理士になってからも勉強を続け、MBAを取得しました。そのため税務だけでなく、経営についての幅広い知識を持ち、その対応力の高さのため多くのお客様から信頼を集めています。
    また、豊島区指定税理士の責任者として、幅広い税務相談に対応。その過程で多くの税理士とネットワークを持ち、他事務所から相談されることも。そのため飲食、サービス、IT、不動産、さらには一般社団・財団などの特殊法人まで、非常に幅広いお客様がいるので、いろいろな経験を積みたい方には最適な環境です。また、スタッフには残業をさせたことがありませんので、仕事をしながら税理士試験合格を目指す方を全力で応援します。

    【堅実に成長中】
    ゼロからのスタートにも関わらず、開業以来、着実な成長を続けている当事務所。コロナ下の現在でも月1社以上のペースでお客様は増え続けています。その理由は、様々なお客様からの相談に対応していること。
    決算や申告書の作成といった、税務の基本業務だけに留まらず、起業してすぐの企業にとって重要となる資金繰り、そのための金融機関対応、さらには補助金・助成金の獲得支援まで。お客様のニーズに応じた的確な対応を行うことで、信頼を積み重ねています。
    新しくご入社されるかたも、ぜひ当事務所の幅広い対応業務に挑戦していただきたいですね。単なる処理ではなく、お客様と二人三脚で会社を育てていく。そんなやりがいのある働き方を目指してみませんか?

    【ご入社後の流れ】
    今回の募集では、しっかり育てていくことを意識して、人材採用を行いたいと考えています。そのため経験は一切問いません!将来、税理士として活躍したい。その思いを高く評価したいと考えています。中長期的には支店を出すことを考えているので、希望者にはそちらの所長をお任せしたいと考えております。
    そこで、ご入社いただきましたら一から段階を踏み、教育を実施。まずは所長のアシスタントとして、お客様先に同行していただきます。机上の知識では得られない実践の経験を、OJTを通じて身につけてください。その後は徐々に担当を持って、一人でできる仕事の幅を広げていただく予定です。
    まずは半年、しっかり勉強していただく期間を設けているので、安心して挑戦してください。

企業概要

所在地171-0022
東京都豊島区南池袋2-12-1 佐伯池袋ビル105
企業URLhttps://take-tax.com/
設立年月日2018年
代表者名所長 竹田健司(税理士)
従業員数3名(男性1名/女性2名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

・税務顧問
・決算申告
・税務調査
・開業支援

メッセージ

メッセージ

  • 【柔軟な働き方が可能です】
    決算や申告書の作成など、税務の基本的な業務もありますが、中心となるのはお客様からの相談に対応することです。そんな時間に捉われた働き方ではないので、希望に応じた柔軟な働き方ができるでしょう。
    子育て中の方や、勉強時間をしっかり確保したい方でも活躍していただくことが可能です。この業界で一人前になるには、長い経験を積む必要があります。柔軟な働き方で、じっくりとあなたのキャリアを高めてください。

    【資格取得には最適な環境】
    所長は以前、ブログで税理士試験についての執筆を行っており、それが高く評価され雑誌に不定期連載をしておりました。そんな税理士試験についてしっかり理解した上で、あなたの勉強をしっかり応援します!所長も、働きながら資格を取得しました。だからこそ、勉強と資格取得の両立を目指す「あなた」の未来を応援したいと考えています。

    【ストレスなく働ける環境を】
    面接ではぜひ、当事務所の雰囲気を見ていただきたいと考えています。ピリピリした雰囲気は一切ありません。穏やかな空気の中、ストレスをできるだけ感じない環境作りを進めています。

    そのため、お客様の相性によってはどんなに報酬が高くても、互いのためにならないと判断し依頼を断ることも。その分、当事務所を信頼していただけるお客様には、できるだけのサービスを目指してきました。こうした考えがベースにあるからこそ、長期的な視点でキャリアを形成できる環境だと考えています。