テレワーク・フレックス・時間有休など自由な働き方が可能!女性も数多く活躍しています。

私たち内田会計事務所は、医療・歯科・介護福祉を中心に多くのクライアントを持つ、長崎県内最大級の規模を誇る税理士法人です。男女共に活躍しやすい環境がある当社には、出産後も復帰して働きたい人やスキルアップを望む人、U・Iターン希望者が集まっています。正当な評価、ワークライフバランスの実現、やりがいある仕事など、あなたも理想とする転職を実現しませんか。
コンサルティング、経理・財務、監査、税務・会計
正社員企業情報
- UターンIターンや異業種出身など、色々なバックグランドのスタッフが活躍しています。
「働きやすさ」を常に意識。在宅勤務、フレックスタイム制、試験受験中の時短勤務など、長く快適に活躍いただける環境を整備しています!
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
税理士法人内田会計事務所は、地元中小企業の経営全般をサポートしています。
業務拡張に伴い、税理士アシスタントとして、税理士事務所経験者、金融機関経験者を募集します。
勤務先は、長崎市です。転勤はありません。
【弊社の4つの特徴】
(1)スキルアップを実感しやすい
・グループで経営をサポートしているので、税理士の仕事にとらわれず、経営に関する様々な仕事に携わることができます。
・研修制度も充実しており、働きながら学ぶことができます。
・部長、課長、主任といった女性役職者も4名在籍。男女の差なく活躍できます。
(2)評価制度
・キャリアプラン、キャリアパスが明確になっているので、進むべき道を考えて仕事ができます。
・オープンな評価制度で、頑張っただけ評価されるようになっています。
(3)働きやすさにこだわり
・フレックスタイム制を導入しています。
・有給休暇は1時間単位で取得できます。(平均取得率70%)
・自宅からの直行直帰や在宅勤務を推奨。通勤等の負担軽減につながっています。
・産休、育休からの復帰を支援しています。復帰時は働き方の相談に応じ、在宅勤務や短時間勤務など、復帰しやすい環境を作っています。(産休からの復帰率100%)
・「長崎県 誰もが働きやすい職場づくり実績企業」として、県内初となる認定企業10社に選出!また、2018年9月には「長崎市男女イキイキ企業」として表彰。
・従業員の健康づくりに取組み、健康経営推進企業に認定
・女性の活躍の場を広げ、地域経済の活性化を図ることを目的とした会議「ながさき女性活躍推進会議」の自主宣言にも登録。
(4)雰囲気が明るい、社員がやさしい
・コミュニケーションを図る場をたくさん作っています。
・コロナ前は慰労会(忘年会)に家族もお呼びして、温かい雰囲気で1年を労っていました。
・業務の質問、相談もしやすい雰囲気作りを行っています。
昨年は、Uターンやスキルアップを目的として、税理士事務所経験のある方が4名入社。皆さん元気に活躍されています。
入社後3年間は前職の給与を保証(上限:年収500万)。
一生をお預かりして、安心して長く勤めて頂けるように、環境整備に取り組んでいます。
企業概要
所在地 | 852-8008 長崎県長崎市曙町4-9 |
---|---|
電話番号 | 095-861-2054 |
メール | ikeyama-y@uchida.or.jp |
企業URL | https://uchida.or.jp/ |
設立年月日 | 2021年4月 |
代表者名 | 代表 内田佳伯(代表社員税理士) |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 71名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 会計・税務・財務をベースとした経営支援 |