スタッフ誰もが「働きやすい」と笑顔を浮かべる事務所です。残業が少なく、着実に成長していくことができます。
優しく穏やかな社風で、定着率がとても高い当法人。今後を見据え、次世代のスタッフ育成のため増員募集いたします。
入社後は34歳、38歳の先輩税理士が教育担当となり、税理士から直に指導を受けることができます。また代表税理士3名全員が、入社後に資格を取得。勉強とも両立しやすい環境です。
企業情報
無理せず、着実に成長していける職場です。皆が余裕を持って働けるよう、業務量を適時調整しています。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
スタッフ誰もが「働きやすい」と笑顔を浮かべる事務所で、着実に力をつけて行きませんか。
働きやすさの理由は「優しく穏やかな社風」「残業が少なく、時間に余裕が持てる」「自由度が高く自分のペースで仕事を進められる」などたくさんあります。
今回の募集では、事務所の次世代を担っていくスタッフを育成したいと考えています。経験の浅い方から即戦力の方まで、奮ってご応募ください。
【入社後の流れ】
経験によりますが、まずは内勤での入力から始めて、業務の流れを覚えていただきます。
それから先輩の補助業務(決算や訪問)を通して、少しずつ引継ぎを行います。仕事の進め方は担当制なので、入力から巡回監査や相談対応など一連の業務を一人で完結できるようになります。
入社1年で数件担当を持ち、3年ほどで10件担当できるように育って欲しいですね。成長を急かすことはありませんので、確実に力をつけていきましょう。
ちなみに勤続10年を超えるベテランの担当件数は34件程。業務量が増えてきたら、後輩や内勤スタッフが補助するなどして、負荷が大きくならないように調整しています。
Mykomonや医業会計に関する外部研修など、新たな知識を得る機会も設けています。
【お客様に関して】
現在の顧問先は200社程で、3割が医業です。エリアは大阪府内がメインで、ごく一部兵庫県や京都府、三重県のお客様もいます。電車で訪問できるため、出張はありません。
長くお付き合いしているお客様が多く、ご紹介で年間4~5件のペースで増加しています。
【勉強と両立できる】
実働7.5時間、通常期の残業はほとんどないため、勉強時間も確保できます。試験前には仕事の都合をつければ1週間以上の休暇取得も可能。専門学校もすぐ近くにあるため、通学にも便利です。
当法人の税理士2名も、通学しながら資格取得に励んだため、勉強中の方は積極的に応援したいと思っています。
企業概要
所在地 | 556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1-13-8 なんばアリーナビル2階 |
---|---|
企業URL | http://www.tma-net.co.jp/ |
設立年月日 | 1991年 |
代表者名 | 代表 松岡秀幸(税理士) |
従業員数 | 9名(男性5名/女性4名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 各種税務業務全般(法人顧問業務、資産税・相続税申告業務、事業継承、経営支援など) |