未経験者でも簿記知識があり、意欲の高い方は歓迎!福利厚生の充実や、透明性の高い事務所運営で、納得感を持って働けます。
平均年齢36歳、若くアットホームな事務所です。ベンチャーマインドを持つ一方で、地に足のついた透明性の高い事務所運営を行っています。経理帳簿や役員報酬の公開、頑張りはインセンティブ報酬で還元など、納得感を持って働くことができます。
相続や事業継承といった資産税、M&Aにも注力し、多彩な経験を積むことが可能。率先して行動ができる方は、よりやりがいを感じていただけるでしょう。
税務・会計
正社員企業情報
スタッフ同士とても仲が良いことが魅力!一緒に頑張れる仲間たちと、切磋琢磨していきませんか。
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
2004年の開業より、愛知県春日井市に2拠点を展開、地元経済の発展に尽力してきました。
「ファミレスのように気軽に立ち寄れる税理士事務所」をコンセプトに、会社設立や確定申告、法人税、相続税、会計顧問、節税などあらゆる面でお客様をサポートしています。
意欲次第でさまざまな業務にチャレンジできますし、インセンティブ報酬もあるため大幅な給与アップも実現可能。これまで毎年、全社員が昇給しており、着実に成長していきたい方にとっても働きがいがある職場です。
【募集背景】
顧問先数の順調な増加による、増員募集です。今回の採用では、未経験の方から経理や会計事務所での経験がある方まで、幅広く募集。これから税理士を目指して頑張りたい、という方もぜひ選考であなたの熱意をお聞かせください。
【お任せする仕事】
顧問先の割合は法人4割、個人6割。経験とスキルに応じて、担当先を引継いでいただきます。前任者が社内にいるので、いつでも相談することができますよ。
また休日は日祝は固定ですが、一部土曜に出勤いただくことも。その場合は平日に代休取得できるため、土日の混雑を避けて買い物ができるなど、一般的な税理士事務所とは違った働き方ができます。
【社内環境】
平均年齢36歳、20代から50代まで幅広い年齢層が在籍。温かな人柄のスタッフが多く、年齢・社歴の壁がない風通しのよい雰囲気です。
有休取得も気兼ねなくできますし、業務的に問題がなければ資格取得にむけた業務量の調整も相談に乗ります。
【モチベーション高く働いてもらえるように…】
100年永続できる会社となれるように、当法人ではさまざまな取り組みを行っています。
・福利厚生を充実(退職金制度あり/資格取得褒賞金支給/年間休日120日以上)
・資格取得を応援
・独立採算制での支店開設や役員への昇格
・当法人の経理帳簿、役員給料も全社員に公開
これらはすべて、社員全員が幸せに仕事をしながら、自己の成長・能力の向上を目指してほしい。そして労働に対する評価を明確にすることで、仕事へのモチベーションを保つことを目的としています。
なぜなら職員にとって良い環境を整えることが、お客様への良いサービスに繋がると思っているからです。
企業概要
所在地 | 486-0914 愛知県春日井市若草通4-92 |
---|---|
電話番号 | 0568-44-2022 |
メール | mikami@taxer.info |
企業URL | http://taxer.info |
設立年月日 | 2011年 |
代表者名 | 代表 三上努(税理士) |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 52名(男性14名/女性38名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 法人や個人事業主の各種申告書・決算書類の作成 |