現在、こちらの企業の求人は掲載していません

資産税に強みアリ!ニーズ高まる事業承継や相続の経験を積むことができます。担当件数は一人10件ほどで、丁寧なサービスを提供しています。

資産家のお客様を中心に、資産税や事業承継に特化した専門性の高いサービスで右肩上がりの業績を続けています。
私たちが重視しているのはお客様の大切な資産を守り、次世代に承継していくための「未来思考のコンサルティング」。お客様の心に寄り添いながら、前向きな未来を共に創っていくことができるやりがい。そしてこれからの会計業界で活躍し続けられる、ITには取って代わることのできない専門スキルを身に付けていただけます。お話好きの方、コミュニケーションをしっかり取ってサービスを提供したいという方は、大いにやりがいを実感いただけますよ!

兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロード301
JR神戸線『芦屋駅』、阪神本線『芦屋駅』、阪急神戸線『芦屋川駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 個人担当制なので、仕事を覚えた後は裁量を持って働けます。税理士受験生は時差出勤も可能です!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 女性も活躍中
    • 女性管理職の実績あり
    • 3年連続売上UP
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 人材育成に自信あり
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
    • 在宅勤務の実績あり

    資産税や事業継承に特に強みを持つ当事務所。専門性の高いサービスを評価いただき、金融機関や建築メーカーなどからのご紹介が絶えません。業績好調で、売上も昨年度より120%増となりました。
    私たちが重視しているのは、「資産を守り、次世代に承継するためのコンサルティング」。そのためお話好きの方、コミュニケーションを密にとりたいという方は大歓迎です!近年ニーズが増えている、相続や事業承継などの経験を豊富に積むことができます。

    【仕事内容】
    税理士補助業務をはじめ、資産税コンサルティングの提案書、各種契約書・提案書補助資料作成などをお任せします。訪問する顧問先は、事務所から1時間以内がほとんどです。仕事の進め方は個人の担当制なので、業務の流れを覚えた後は裁量を持って働けます。また入力作業の一部は、内勤のアシスタントがサポートします。

    【スキルアップする中で、待遇面でも満足度高く働けます】
    入社いただきましたら、資産税に関する申告業務。そしてお客様の資産を未来へ引き継ぐための対策といった、コンサルティングのノウハウをお教えします。担当するお客様の特徴を把握して、3年ほど経てば一通りの仕事ができるようになっているでしょう。資産税のプロフェッショナルとして、時間と共にスキルを磨いていける環境です。

    一人前となったら、信頼関係をしっかりと育む中で、お客様や金融機関などから新たな顧問先・提案先をご紹介いただけるようになってほしいですね。このような動きができてくると、成果報酬として担当者にもしっかり還元していきます。
    身につけたスキルを発揮することで、世の中に必要とされる人間に成長し、専門家としてのやりがいを得られるだけでなく、待遇面でも満足度高く働いていただけます。

    【お客様に関して】
    顧問先は資産家がほとんどで、個人8割、法人2割です。資産額2~3億円がボリュームゾーンとなり、中には30億円規模のお客様も。このように大きな資産をお任せいただき、未来に残すためにどのような対策が必要かをご提案できるかが税務コンサルタントとしての腕の見せ所です。
    担当件数は10件程と、多くはありません。その分お客様一人ひとりと丁寧にお付き合いしながら、感謝いただける仕事に取り組むことができます。

企業概要

所在地659-0068
兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロード301
企業URLhttp://www.total-consulting.tax/
設立年月日2015年6月
代表者名 細見隆史(税理士)
従業員数5名(男性2名/女性3名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

各種税務業務全般(法人顧問業務、資産税・相続税申告業務、事業承継、経営支援など)

メッセージ

メッセージ

  • 【先輩インタビュー】
    税務コンサルタントを支えるポジションの先輩たちに、事務所の雰囲気や活躍できる人物像を伺いました!

    ■税務アシスタント:大上さん(30代、入社3年目)
    私は税務コンサルタントのサポートとして、内勤で月次入力や資料の作成業務を行っています。税理士事務所で働くのは初めてだったのですが、入社前は真面目で堅苦しい印象があって馴染めるか不安でした。でも入社してみたら、明るくて和気あいあいとした雰囲気でビックリ!
    事務所がお客様とコミュニケーションを密に取ることを重視しているので、話しやすい方が多いんでしょうね。
    仕事のやりがいは、コンサルタントの方が動きやすいように、先回りしたサポートを感謝いただいた時です。新たに入社される方にも、皆でしっかりサポートします!

    ■採用担当:中島さん(40代、入社7年目)
    小さな事務所だと、代表税理士の存在感が大きいと思いますが、代表の人柄や性格を一言でお伝えするならば「とても人情味がある人」です。すごくお客様想いですし、私たちのことも考えてくれています。
    例えば、1年の最後には頑張りを労って寸志をくれたり、スタッフにも還元したいという意識を強くお持ちです。しばしばお昼ご飯にもつれて行ってくれたりと、スタッフ同志が交流しやすい空気を作ってくれます。

    仕事に関しては、担当者の方がお客様から頼りになる存在となってもらえるようしっかり指導されています。大変なこともあるかとは思いますが、税務コンサルタントの方が、お客様から心から感謝されている様子を見ると、間接部門の私もここで働いていて良かったと思います。
    お客様の立場になって考えられる方には、とてもやりがいを実感いただけますよ!