一般的なスタッフから次へキャリアを積み重ねていく。そんな働き方を実現させてみませんか?
会計事務所で担当者として日々、お客様に向き合う。そうして実績を重ねてきた人でも、次のキャリアを考えた時迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。より専門性の高い知識を身に付ける、会計のプロフェッショナルを目指す。これまでの経験を存分に発揮して、チームを率い、マネジメントスキルを身に付けて、自ら独立・開業を目指す…。
今回はそんな「次のステップ」を目指す方を対象とした、より経験を活かした働き方ができるポジションの募集を行いたいと考えています。案件の整理やクラウド会計導入などに携わり、着実にキャリアを積み重ねることが可能!「次」の働き方を、当事務所で目指してみませんか?
企業情報
年齢や資格ではなく、あなたの働きをしっかり評価。若い組織なので、気持ちよく働くことができますよ。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
- IT化・業務効率化へ注力
当事務所の代表、澤口洋輔は横浜生まれ、横浜育ち。税理士法人やコンサルティングに特化した事務所で経験を積み、幼少期より親しみのある港北区で2015年に開業。そして翌2017年には現在の地に移転しました。以来、地域に密着しながら地域の情報メディアなどでも発信を続け、信頼を積み重ねてきました。その結果、新規のお客様を紹介されることも増えています。
そこで、新たな人材を募集し、より対応力のある事務所へとステップアップを目指したいと考えています。
【次のキャリアを目指す方に】
現在は月1件ほど、新たなお客様が増えています。今後もこのペースは続くと考えており、新たな相談などに対応できる環境作りを進めています。今回の募集はその一環。単なる増員ではなく、将来に向けた投資と位置付けています。
そこで今回の募集でご入社される方は、一般的なスタッフに比べると、キャリア的にプラスとなる業務をお任せしたいと考えています。
新規のお客様の状況を的確に把握して、早期に月々の業績をお客様にお届けする方法を構築。そして、事務所内のスタッフと協力して、業務を実行する体制を整えていきます。
そのため求められるのは、会計事務所の業務に精通していることや単なる数字の処理能力ではなく、コンセンサスを得ながらしっかりとコミュニケーションを取っていくこと。案件のとりまとめや若手スタッフ・アシスタントスタッフが働きやすいよう環境を整える、といったキャリアアップを目指せるポジションでの採用となります。
【活躍に応じてしっかり評価】
新しくご入社される方は、新規顧客を最初に担当することになり、他の税務スタッフと比べても求められる能力は高くなります。その分、しっかり報酬などで還元していきたいと考えています。
年齢や資格に関係なく、働きを適切に評価。特にクラウド会計導入など、新しい知識を身に付け、積極的に挑戦してください。あなた次第で収入も大きく伸ばすことができますよ!
企業概要
所在地 | 223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉4-5-18 |
---|---|
企業URL | https://sawazeirishi.com/ |
設立年月日 | 2015年6月 |
代表者名 | 代表 澤口洋輔(税理士) |
従業員数 | 13名(男性4名/女性9名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 会計顧問業務 |