人と人とのつながりこそが当事務所の財産。しっかり時間をかけ、お客様との信頼を積み重ねていく。そんな働き方を目指す方は大歓迎です!
設立1966年と、50年以上の歴史を持つ当事務所。一人ひとりのお客様に対して丁寧なサービスを行うことで、信頼と実績を積み重ねてきました。この特徴を拡充し、さらにサービスの質を高めていくため、今回新しい人材を募集したいと考えています。所内に常駐している社労士と連携し労務に携わったり、弁護士や司法書士と連携し相続に携わるなど、決算・申告だけでなく幅広い業務に携わることが可能な職場です。
人と人との付き合いを大切にし、時間をかけ関係を築き上げていく。そんな働き方を当事務所で目指してみませんか?
企業情報
未経験からスタートし、活躍中の方も多数!残業が少ないので、勉強や子育てとの両立もできますよ。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 独立支援制度あり
- IT化・業務効率化へ注力
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
先代から合わせ、57年の歴史を持つ事務所です。この歴史に裏打ちされた実績こそが、当事務所の大きな財産。長い時間をかけ、しっかりとした信頼関係を築いています。親子三代にわたって付き合いがあるお客様も多く、中には五代にわたってといったところも!確かな実績の上に、今日の信頼を培ってきました!
【サービスも多岐に!人生へ深く!】
お客様が求める税務・会計サービスを提供することを大切にしてきました。そのため法人税務だけでなく、資産税などに触れる機会も多くあります。時には相続税の申告だけでなく、遺言状の作成や執行のサポートなど、幅広い資産コンサルティングまで携わることも少なくありません。
お客様の人生に深く関わり、税務会計の知識でお客様のさまざまな悩みに応えていく。そんな働き方を当事務所で実現してみませんか?
【一人ひとりのお客様にしっかり時間をかける】
当事務所では一人ひとりのお客様へ時間をかけ、丁寧なサービス提供を心がけています。お客様先を訪問した際は、状況確認を兼ねてじっくりとヒアリング。1時間ほどかけて試算表を作成します。さらにその後2~3時間かけてお客様の抱えている問題や、経営課題などの相談に対応しています。この姿勢を、ぜひあなたにも共有してもらいたいですね。
【じっくり基礎を固め、お客様先へ!】
上記のように、お客様先で業務の多くを行うため、慣れていない方は、未経験の方ならば最初は戸惑うことも多いでしょう。そこで入社後、最初のうちは所内で提供するサービスや業務の進め方などを学ぶ時間を確保。知識を固め、所長や先輩に同行して現場でスキルを吸収し…。約1年ほどかけて土台を固めた上で、担当をお任せする予定です。安心して責任とやりがいの大きな、「お客様と対話し、相談に対応する」仕事に挑戦してみてください。
【学び、成長を応援】
慣れないうちは不安もあるでしょう。ですが、所長がしっかりとチェック&フォローを欠かしません!また、長年この仕事に携わるベテランスタッフも多く在籍しているので、わからないこと、不安なことがあれば気軽に相談してください。
またスタッフの成長を後押しする、研修制度も整備済み。OJTに加え外部研修、さらにはWeb教材なども活用し、学んでいただくことができます。税理士を目指して勉強を両立する方ならば、専門学校のある町田や横浜、渋谷へのアクセス利便な立地も活用していただけるでしょう。
あなたの学びが、お客様を支えるサービスの向上につながる!そう信じ、応援します!
企業概要
所在地 | 227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-2-5 松本ビル5階 |
---|---|
企業URL | http://nakayama.zei-mu.jp/index.html |
設立年月日 | 1966年 |
代表者名 | 所長 中山慎也(税理士) |
従業員数 | 9名(男性6名/女性3名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計顧問業務 |