税務を起点としたコンサルティングで濃密な経験と知識を得られます。事業継承・M&Aの実績も多数!精度の高い成果物を作れるよう、社内体制を整備しています。
「税務会計を通じて、日本の中小企業の永続的発展に貢献する」がモットーの当法人。成果物の精度の高さ、サービス品質の高さにこだわってきました。そうすることで中小企業はもちろん、大手食品メーカーや財閥系企業からも頼りにされています。
試算表、決算書の品質が高いからこそ、そこから発展した経営者コンサルティングにも自信を持って取り組んでいただけるでしょう。さらにM&Aや事業継承にも積極的に取り組んでいるため、幅広い経験を得ていただけます。あなたの仕事で、顧問先を救い、企業発展に貢献していきませんか?
【岸和田事務所:4名(男性1名/女性3名)】
企業情報
月2回の研修を実施して、スキルアップを後押し!税務業務はもちろん、事業継承や相続対策のための株式評価などの業務にも携わることができます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- 独立支援制度あり
- IT化・業務効率化へ注力
- 在宅勤務の実績あり
「税務会計を通じて、日本の中小企業の永続的発展に貢献する」をモットーとする東陽税理士法人では、成果物の精度の高さにこだわっていることが特徴です。
試算表、決算書の品質が高いからこそ、そこから発展した経営者コンサルティングにも強みを持ちます。さらにM&Aや事業継承にも積極的に取り組んでいるため、幅広い経験を得ていただけますよ。
あなたの仕事で、顧問先を救い発展に貢献していきませんか?
【募集背景】
今回の採用では、経験者から未経験者まで広く門戸を開いています。経験者はあなたのスキルや経験に応じて担当をお任せ。10~25件ほど持てることを目指してください。内勤経験しかない方、新卒の方も歓迎!「人と話すのが好き。話を聞くのが好き」など、コミュニケーションを取りながら、人の役に立ちたいという気持ちを持った方はぜひご応募ください!
【高品質のサービスを提供する万全の体制】
■成果物は3回チェック!
担当者が作成した決算書は、リーダー→審査部→代表がチェックします。「ここまでするの?」というところまで追求するからこそ、サービス品質が高まるもの。また上席のフィードバックも受けられるため、担当者のスキルアップにも繋がっています。
■月2回、社内で勉強会を実施
担当者が事例を共有する機会を設けており、属人化しない組織作りとなっています。
お客様から寄せられた相談に対して、皆で検討することでコンサルタントとして全体で底上げを図っています。また相続や特例税制などの研修も行っています。大阪・岸和田オフィス共同で行われ、勉強と交流の機会となっています。
【顧問先に関して】
現在法人200社、個人200社ほどで、飲食業以外のあらゆる業種のお客様がいます。ビッククライアントには大手食品メーカーや財閥系企業もおり、社福や公益法人などの特殊会計にも対応しています。またグループとしてM&Aや事業承継に積極的に取り組んでいるため、税務会計から発展した知識と経験も得ていただけますよ。
企業概要
所在地 | 541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-28 久太郎町恒和ビル8階 |
---|---|
企業URL | https://toyo-tax.tkcnf.com/ |
設立年月日 | 1973年 |
代表者名 | 山下大(税理士) |
従業員数 | 13名(男性4名/女性9名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 各種税務業務全般(法人顧問業務、資産税・相続税申告業務、事業継承、経営支援など) |
メッセージ
この企業の他オフィス
