時代に合わせ進化していく当法人。トップダウンではなく「共に創っていく」職場を目指しています。
今回は税理士、または近い将来税理士となって活躍していただける方を募集中です。
「働きやすい環境で、充実した仕事をする=人生が豊かになる」をモットーに。
社会人になると、多くの時間を仕事に費やします。
それならば、仕事の中に「喜び」「発見」「楽しみ」「癒し」がなければつまらない。
単なるスタッフとしてではなく、意見を出し合い、情報を共有し、共に事務所を創っていけるような方とお会いしたいと考えています。
デジタル化を進め、残業を大幅に削減し、快適に働ける。そんな環境づくりを進める当法人で、活躍のフィールドを一緒に広げていきませんか?
企業情報
デジタル化による業務見直しで残業を大幅に削減!快適に働ける環境だからこそ、仲間と、そしてお客様としっかりコミュニケーションを取りながら質の高いサービスを追求できます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 男性の育休取得実績あり
1988(昭和63)年に先代が開業。北海道の地にあって、着実に信頼と実績を積み重ねてきました。しかし、単に歴史を重ねるだけでなく、時代に合わせ改善を進めています。その後、現代表が2014(平成26)年に税理士登録、2019(令和元)年には税理士法人化。個人に依存する事務所ではなく、継続企業として将来にわたって社員と、お客様を支えられる存在へとステップアップを図っています。
【ITによる効率化を推進】
現在、力を入れていることの一つが「業務の効率化」です。業務の洗い出しをし、属人化した業務を排除、スムーズかつ代替性のある業務フローを構築し、標準化する。さらに、細分化された業務パーツの中でデジタルツール(AI-OCR、RPAなど)を活用できるところは自動化します。こうした改善によりスタッフ一人ひとりにかかる負担を軽減し、お客様とのコミュニケーションに力を注げる体制となっています。
結果として、この「効率化」により残業を大幅に削減することに成功!平常月の残業はほとんどありませんし、繁忙期でも10時間程度となっています。
【一緒に創っていく組織】
こうした改革・改善はトップダウン型の組織ではできません。経営理念を丁寧に伝え、スタッフ一人ひとりが考え、話し合える環境を整え、その意見を反映させることで真に働きやすく団結力の強い組織となります。そして、これこそがお客様へ対するサービスの質的向上へとつながっています。新しくご入社される方も、共に成長する仲間として同じビジョンを共有していただきたいと思います。
目まぐるしく変化する現在の社会に合わせて進化を続けていく、そんな組織を一緒に創っていきましょう。
【幅広い業務に携わりキャリアを築く】
創成会計は進化を目指す存在であるのと同時に、30年以上の実績を持っています。そのためお客様からの信頼は厚く、さまざまな相談が寄せられます。基本的な決算・申告だけでなく、古いお客様の中には代替わりなどを控えているところも多く、相続・事業承継といったニーズも高まっています。
オフィスのある北海道は、観光業などが復調してきており、インバウンドに伴う在留外国人との取引、国外取引など多様化した業務を実感いただけるでしょう。
企業概要
所在地 | 060-0052 北海道札幌市中央区南2条東2-8-1 大都ビル8階 |
---|---|
企業URL | http://e-sousei.jp/ |
設立年月日 | 2019年8月 |
代表者名 | 代表 大滝賢治(税理士) |
従業員数 | 10名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務支援業務(所得税・法人税等の申告) |