在宅勤務制度あり。残業は基本的にありません。家事や育児、試験勉強と両立しながら仕事でも活躍できるよう、働きやすい環境を整備しています!
「従業員が働きやすい環境で気持ちよくのびのびと仕事に取り組めないと、お客様に親切な対応もできない」という思いから、「従業員第一主義」を掲げ、働きやすい環境を整備してきました。
代表自身も二児の母として、仕事の傍ら育児にも奮闘中。子育ての大変さをよく理解しているからこそ、スタッフが家事や育児をしながら無理なく働ける体制づくりに力を入れています。
子育てや試験勉強と仕事を両立したい方、一度仕事を離れてしまったけれど復帰を考えている方、私たちと一緒に働きませんか?
企業情報
経営者の一番の相談者になれる仕事。頼りにされていることを実感できた時には、大きな喜びを感じられます。
PRポイント- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 在宅勤務の実績あり
【今回の募集の背景は…】
当事務所では、早め早めに人員補強を行うことにより、繁忙期でも残業をしないで退社できる体制を確保してきました。顧問先や売上が増加してきたため、繁忙期に備え、今回新たにスタッフを募集します。また同時に、今回の補充により、代表の増田が事務所全体の運営や管理により専念できる体制整備も目指しています。
【残業なし、有休消化率100%】
上記の理由から、繁忙期を含め、残業は基本的にありません。また、有休の消化率は100%!ご家族との時間やプライベートの時間を大切にしてほしいという思いから、働きやすい環境を整備しています。
【在宅勤務制度あり】
入社後2~3ヶ月を目途に、業務に慣れてきたら相談のうえ在宅勤務も可能です。現在働いているスタッフもほとんどが在宅勤務を活用しています。通勤に使っていた時間を有効に活用して、家事や育児、勉強に充てることも!
【多様な仕事に挑戦するチャンスも】
当事務所では、法人税・所得税の申告のみならず、補助金に関する情報提供などの経営支援も行っています。また、近年は信用金庫や中堅承継会社、お客様からのご紹介で資産税関連のご依頼も増加中。コンサル業務や資産税関連業務にも挑戦したい!という方には最適な環境です。
【代表からお客様対応を直接学べる】
入社後は、代表の増田についてお客様との面談に同席いただき、お客様対応を学んでいただきます。経験豊富な代表から直接ノウハウを学べる貴重なチャンスです!
企業概要
所在地 | 174-0041 東京都板橋区舟渡2-19-6 |
---|---|
企業URL | https://www.zeimukaikei.jp/ |
設立年月日 | 2003年11月 |
代表者名 | 代表 増田浩美(税理士) |
従業員数 | 10名(男性2名/女性8名) |
売上高 | 5700万円 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 相続税対策・相続税申告・贈与税申告 |